今日(10日)の都市農業公園です。
爽やかな秋晴れ?いやいや、残暑厳しい一日でした。
赤や黄色の色とりどりのトサカケイトウが咲いています。
ローズマリーも小さな花を咲かせています。
首都高の高架の横にはパンパスグラスの大きな穂が・・・。
こちらはアルストロメリアも咲いています。
ヒガンバナ科で別名「ユリズイセン」です。
最後はセンニチコウ(千日紅)です。
イチゴの様な丸い小さな花が可愛らしいです。
今日(10日)の都市農業公園です。
爽やかな秋晴れ?いやいや、残暑厳しい一日でした。
赤や黄色の色とりどりのトサカケイトウが咲いています。
ローズマリーも小さな花を咲かせています。
首都高の高架の横にはパンパスグラスの大きな穂が・・・。
こちらはアルストロメリアも咲いています。
ヒガンバナ科で別名「ユリズイセン」です。
最後はセンニチコウ(千日紅)です。
イチゴの様な丸い小さな花が可愛らしいです。