今日の帰りの電車です。
席に座ろうとすると電車の窓(ブラインド)に何かが??
良く見るとバッタです。
動きません。
バッタなので良いか・・・?と思い、気にせず座りました。
約15分、最寄り駅に到着・・・。
その間、バッタは静かに乗車していました。
乗車マナーが良いです。
人間様も見習ってほしいです。(笑)
しかし、昆虫ですので運賃は払っていないので無賃乗車となりますね!(笑)
今日の帰りの電車です。
席に座ろうとすると電車の窓(ブラインド)に何かが??
良く見るとバッタです。
動きません。
バッタなので良いか・・・?と思い、気にせず座りました。
約15分、最寄り駅に到着・・・。
その間、バッタは静かに乗車していました。
乗車マナーが良いです。
人間様も見習ってほしいです。(笑)
しかし、昆虫ですので運賃は払っていないので無賃乗車となりますね!(笑)
土曜日(25日)の赤塚植物園です。
入口付近の池の畔にはサワギキョウが咲いています。
涼しげに見えますが、35℃を超える猛暑です!
万葉薬用園では秋の花「キンミズヒキ」が咲いていますが、暑いです。
こちらはムレスズメの葉です。
葉も可愛らしいですが、春に咲く花(一番下の写真)も可愛らしいです。
可愛らしい花が沢山咲く姿がスズメの群れの様なのが、名の由来です。