一週間前の都立赤塚公園です。
ウバユリ(姥百合)の花が咲いています。
赤塚公園は細長く首都高5号線沿いの東から西に約1キロにわたり伸びております。
ここは西の端の住所で言うと板橋区大門の辺りです。
昔ながらの斜面に雑木林が広がる自然豊かな場所です。
今の主役はウバユリですが、3カ月前はこんな感じでした。(下の写真)
ニリンソウです。
ここは都内有数のニリンソウの群生地です。
3カ月でこんに景色が変わってしまうのです。
自然の力は本当に凄いです。
一週間前の都立赤塚公園です。
ウバユリ(姥百合)の花が咲いています。
赤塚公園は細長く首都高5号線沿いの東から西に約1キロにわたり伸びております。
ここは西の端の住所で言うと板橋区大門の辺りです。
昔ながらの斜面に雑木林が広がる自然豊かな場所です。
今の主役はウバユリですが、3カ月前はこんな感じでした。(下の写真)
ニリンソウです。
ここは都内有数のニリンソウの群生地です。
3カ月でこんに景色が変わってしまうのです。
自然の力は本当に凄いです。