引き続き、土曜日(27日)の赤塚植物園です。
園内でウバユリの花が目立つようになりました。
長い花を正面から撮ってみると、こんな感じです。
正面から見るとユリと言うのに納得です。
続いてはヤブラン(薮蘭)です。
ラン科ではなく、キジカクシ科の植物です。
ラベンダーの様ですが、ヤブランの場合は匂いは殆どありません。
例年ですと園内の至るところで見かけますが、今年は少ない様な気がします。
最後はミズヒキに付いていたカメムシです。
こちらは交尾中・・・。
ミズヒキが好きな様で不思議とカメムシをよく見かけます。
ミズヒキの汁が美味しいのでしょうか?