赤塚植物園へ行った後に東京大仏のある赤塚山乗蓮寺へ行きました。
乗蓮寺は徳川家ゆかりの由緒ある寺で、この時期は多くの人が初詣に訪れますが、コロナの影響で今年は人が少ないです。
東京大仏は1973年(昭和48年)に乗蓮寺が今の赤塚に移転してきた際に建立されました。
青銅製の大仏としては奈良、鎌倉に次ぐ大きさです。
移転前は同じ板橋区内の仲宿にありましたが、首都高速5号線の工事に伴い現在の場所に移転しました。
境内の墓地には常盤台に住んでいた冒険家の植村直己さんの墓もあります。
赤塚植物園へ行った後に東京大仏のある赤塚山乗蓮寺へ行きました。
乗蓮寺は徳川家ゆかりの由緒ある寺で、この時期は多くの人が初詣に訪れますが、コロナの影響で今年は人が少ないです。
東京大仏は1973年(昭和48年)に乗蓮寺が今の赤塚に移転してきた際に建立されました。
青銅製の大仏としては奈良、鎌倉に次ぐ大きさです。
移転前は同じ板橋区内の仲宿にありましたが、首都高速5号線の工事に伴い現在の場所に移転しました。
境内の墓地には常盤台に住んでいた冒険家の植村直己さんの墓もあります。