AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

移りゆく季節のはざまでも...。

2012-10-23 09:31:04 | Weblog
昨日の午後は月に一回は通わなくてはならない髪の手入れをする美容院の日。
晴れて穏やかで出かけやすい日和でした。

久しぶりに少し早めに出かけたバス停前、いつも目にしていた芙蓉の花も

 今は 

    

たくさんの細かい種を指でそっと弾くとふんわりとそよ風に乗って舞っています。

バス停そばの藤棚の足元には季節を名残り愛しむかのように

    

     咲いているのです。

うねうねと下るバス道脇の崖にはススキが<今が旬>とばかりに繁茂し、
たわわに赤い実をつけたナナカマドとのコントラストがなんとも素敵で
秋の深まりを物語っているようで、歩いて下らなかったことを悔いていました。

今日は今朝から雨が降ったり、止んだりと落ち着かない天候で
ベランダには強い風が吹いています。
植木たちは夕べのうちに避難させていましたので、後は大きい植木たちには
頑張ってもらうしかありません。
時折り吹きつける強風にも今は大丈夫そうです。
窓ガラスには細かい雨粒が小さな音をたててぶつかってきています。
外は雨で霞んでいて、この天候は午後遅くまで続くようです。
外出予定はありませんから、ゆっくりと手仕事で過ごしましょうか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの長谷のお教室へ | トップ | こぎん刺し教室へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日と今日 (マコ)
2012-10-23 20:46:19
変わりやすい秋の天気と言いますが、
これほどの違いはいったいなんなんでしょう
強い風、時折降る雨は激しく、
枯葉が庭中に散らばってへばりついています。
明日はお互いに大掃除となりそうですね。
ゆっくり時間をかけてやりましょう

芙蓉のドライ姿も“いとはかなげ”で
綿毛が秋の風情を醸し出して好きな風景です。
そのうち私も撮ろうと思っていました。
返信する
マコさんへ (akkomam)
2012-10-23 21:24:54
一日とっても不安定で雷までなった
不思議な天気でしたね。
このごろはこんな天候が多くなって
きたようにも思えます。

芙蓉の種ってなんともカワイイですね。
指で弾いては楽しんでいました。

明日はお天気のようです。
横浜まで出かけます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事