AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

今日は一日、こんな世界で...。

2011-11-06 13:59:15 | Weblog

    あらっ

   まぁ~        

   今も         

朝カーテンを開けたら窓の外は霧で覆われていて、目をこらしても何も見えずの世界、

年の数回こんな朝はあるのですが、今日は午後2時現在もほとんど変わらずです。

でも、こんな日は陽ざしがなくても気温は低くなく、暖かく感じています。

昨日電話で決めて、午前中に友人と会ってお喋りを楽しんできました。

90歳になってホームに入られた義母のもとを訪れる前の時間ですので、

ゆっくりという訳にはいきませんでしたが、夏以来でしたので、

お互い短い時間の中での近況報告でした。

          

          

そろそろと思い、注文していた< ターシャ テューダーのカレンダー>が届きました。

上の小冊子はターシャの<最期のときを見つめて>という題名がついています。

2008年6月92歳で亡くなったターシャ・テューダーですが、

亡くなる前の1年半の記録と書いてありました。

近年、男性、女性を問わず、自分の晩年の心模様とか、老いにたいしての覚悟とかを

記録、出版したものをちょっと興味で読んだりしましたが、参考になることはすくなく、

出版することで周囲に対しての人生最後の挨拶がわり、なんて推察できるものもあり、

この頃は手にとろうとも思わなくなっていましたが、一緒にネットで頼んでいました。

でも、まだ読んではいません。 読もうと思えば、数時間で読めてしまいますが、

手近かに置いておいて、そんな気分になったらページをめくろうと思っています。

静かな日曜日の午後です。この霧の中で今日は暮れていくようです。

さあ、これから何をしましょうか、玄関、靴箱の整理は昨日終わらせました。

陽ざしがないので、アンデスの乙女の鉢換えにトライしてみようかしら。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持ちのよい空気のなかで... | トップ | 今日、またも驚かされています。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ターシャ テューダーのカレンダー (さくらえび)
2011-11-07 09:57:31
カレンダーのお話、私がお邪魔するようになってから
たしか3度目になるでしょうか。

ターシャ テューダーがお気に入りのakkomamさんと彼女がだぶって
お会いしたことないのに、お人柄が偲ばれました。

毎年同じことのようですが、こういうことが
嬉しいですね。

誰にでも来る老いと死

考えなければいけないのですがつい、日々に流されて
いつその時が訪れても・・の覚悟が・難しいです。
返信する
さくらえびさんへ (akkomam)
2011-11-07 17:29:59
ターシャ・テューダーを知ってからは
ずっとこのカレンダーを利用しています。
このほかにもいろいろな本も読みましたが、
生き方と信念、そして実行力は
すべてにあやふやな私には考え、気づかされる
ことが多くありました。

今年も2ヶ月もない今は風邪に注意して、
やり残しがないよう、今年こそはと
頑張ってみましょう。

ロードバイクにはまだ暖かくて気持ちが
よいのではありませんか。
年内、走りおさめ、計画していますか。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事