「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

大入り満員。(期末試験・実力テスト・英検対策)

2009-06-09 22:13:27 | Weblog

昨日の月曜日、学舎は大入り満員となりました。

中学1年生、2年生、3年生、それに、高校3年生と、いろいろな学年に分かれて、各自が、片や期末試験対策のために、片や来週日曜日に行われる英検対策のため、実力テストのため、などの理由が重なり、合計で10名の生徒が、「森の学舎」に集結しました。

 ただ、「森の学舎」はとても小さな塾なので、教室には8つの生徒用机しかありません。そこで、今回は、台所のテーブルを8畳間に設置して、そこにて中学3年生達に自習してもらいました。

今朝、“おかさん”も、昨日8畳間に出した、広い机で仕事に励みました。↑

別室で、気安い中の仲間が揃うと、おしゃべりばかりで、はかどらないのではないかと、心配されましたが、各自目的意識をしっかり持って集まったせいか、よい意味での刺激をし合って、有意義な時間を過ごしてくれたようです。

 帰宅時のみんなの表情からも、しっかり学習し、目標をある程度達したことがうかがえました。しばらくの間、この混雑が続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする