先週の金曜日から娘の家族と同居することになりました。
静岡県の三島市に新居ができるまでの約1年。
新たな3人と猫一匹、7匹の金魚と一つ屋根のしたで暮らすことになりました。
今朝も3歳になる孫娘の「バーバおはよう!」という声で目を覚ましました。
なんとも平和な目覚めです。
しかし、朝は娘婿並びに娘や孫娘の出勤などがあり大忙しです。
8時半過ぎ、娘夫婦が出勤しもともとのバーバとジージだけになってやっと家に静けさが漂います。
ただ、バーバーは倍以上に増えた家族の洗濯物や食事周りの仕事にしばらく振り回されています。
また、引っ越しの荷物が、学び舎を含めあちこちに散乱しているのでこれらの整理、
並びに、お互いの生活サイクルの調整にはしばらくは時間がかかりそうです。
<追伸>
昨日、根木内歴史公園で見つけたミンミンゼミ。
城址公園の上をオオタカが旋回しているのにも出会いました。
最近よく目にするオオタカですが、オオタカがいるということはその獲物である小動物が結構豊富である証拠。
昔から比べれば随分少なくなってしまった森や草原ですがこれ以上減らないよう祈るばかりです。
一昨日いつもの公園で見つけたキノコ。