今朝は、社屋の床点検のために朝から学舎に来ました。
業者による点検はあっという間に終わり、時間に余裕が生まれたので、学舎の庭と近くの根木内城址公園などを散策しました。
まずは、学舎の庭での出来事。
点検が終わり庭を眺めていると、風もないのに、この木から白いものがひらひらと落ちていました。
見てみるとヒヨドリがお食事中でした。
何という花なのかわからないのが残念ですが、あとで調べてみようと思います。
この後公園に。
公園では鳥よりも色とりどりの花が目立ちました。
名前がわからないものも多く残念なのですが、「グーグルカメラ」などの便利なアプリ導入という誘惑は、もう少しだけ押しのけておこうかなと思います。
最初は名前の分かるものから。
紫モクレン
モクレン
ソメイヨシノの芽
そして名前がわからない黄色い花です。
最後に、本日の鳥です。
ジョウビタキがモクレンの木の前にとありました。
そして蝶々。
キタテハでしょうか?(久しぶりでかなり忘れてしまっています。)