「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

雷で」大騒ぎ

2010-09-13 22:07:05 | Weblog

今日の中1生の帰り際、ものすごく強い雨と、ひっきりなしに近くに落ちる雷の音で、学舎の中が大騒ぎになりました。

みんな雷が大嫌いで、怖くて仕方がないようでした。もちろん私も、雷は怖いし嫌いですが、窓から稲妻を眺めるのは、割と好きです。家の中からでしたら、自分の身は安全ですし、稲妻は割りときれいな芸術品のようなところがあるからです。

そこで、男子2人の迎えの車が来るまでの間、3人で2階の窓から稲妻観察を行いました。今日の雷は、学舎の近くにたくさん落ちてくれたので、観察にはもってこいでした。

これは、PHOTO HITOというサイトに掲載されている写真の一部です。撮影者は3時間もの間、雷の中で決定的な瞬間を待ったそうです。今日は、3人で2階の窓からこんなような稲妻も目にすることが出来ました。

 

始めは、ビビッテいた2人でしたが、なれてくると、「今のは大きい。」とか「今のはきれい!」などというようになりました。

そんなわけで、今日は期せずして稲妻観察をしてしまいました。生徒達も、これで少しは稲妻が好きになったのではないかと思います。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソーラークッカーでスローク... | トップ | ハエトリグモのキャサリンです。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウォッチング (yamachan)
2010-09-14 16:53:47
ゆうべの雷雨は物凄かったですね。

我が家でも夫と二人、電気を消して
雷ウォッチングをしていました。

豪雨に遠くのマンションが消えたり
稲光がさく裂したり。

家の中、なことをいいことに花見でもするような気分で眺めていましたが、昔の老夫婦ならさしづめ「ふるやのもり」が怖かったことだろうねぇ、などと語り合っていたのでした。

一方、息子にも「すごい雷だね」とメールを送ったら
「だからなに」のようなツレナイ返事がきました。
怖がってると思われているのではないか、と思ったのかもしれません。ふふ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事