「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

ノスリ、チョウゲンボウ?、ジョウビタキほか

2022-01-23 18:58:16 | 散歩(鳥・昆虫)

江戸川沿いを散歩しました。

対岸のノスリ、川の上を旋回するチョウゲンボウ(?)、ジョウビタキのメスなどが見られました。

その他にも、対岸近くの中州にチドリの仲間などもいました。

 

2羽のカラスにノスリが絡まれていました。

もっと大きいかと思っていましたが、割と小さいのに気づかされました。

 

ノスリから目を川の方に向けると小型のタカが旋回していました。

もう少し早く気づけばよかった。

たった一枚しか撮れませんでしたが、チョウゲンボウではないような気もします。

年齢によっても羽の模様が変わるようなので残念ながらよくわかりません。

ジョウビタキ

ツグミ。

江戸川の中ではコガモや鵜、カイツブリなども見られました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手賀沼沿いの公園にて、ルリ... | トップ | 江戸川沿い松戸で間近でたっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩(鳥・昆虫)」カテゴリの最新記事