先週の木曜日、夕方5時ころ。
庭でシジュウカラの群れが姦(かしま)しく鳴いている声が聞こえました。
6~7羽くらいいたように思います。
まだ巣立ったばかりだと思われる若い鳥が多かったようです。
しばらくの間シジュウカラの観察を続けていた関係から、シジュウカラの鳴き声にはすぐに反応しました。
しかし、残念ながらこの時は写真に収めることができませんでした。
翌日の夕方5時ころ。
庭から再びにぎやかな声が聞こえてきました。
早速カメラでビデオ撮りしました。
4羽くらいだったように思われます。
巣のあった松の木の上であちこち忙しく動き回っていました。
ひと騒ぎした後、前日と同じようにどこかに飛び去ってしまいました。
翌日の土曜日、夕方4時くらいから待機していましたが、シジュウカラの群れは現れませんでした。
今回のシジュウカラですが、学び舎から6月24日に巣立った家族と同じでしょうか?
違う可能性が高いと思いますが、まるで彼らが戻ってきてくれたようでとてもうれしく思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます