イオンに入っている食べ放題のお店、ちょっと気になっていたのでスケロクと行ってみた。
お昼は1449円で70分食べ放題。和洋中の料理があると言うのでどんなもんかなぁーと。
席に通されていざ料理を取りに行こうと思って目に入った取り皿に見覚えが。。。
もしかして、この店はずいぶん前に行った牧の原にあるショッピングセンターにあったお店と同じでは…。
特徴のある木のお皿。
ドリンクの飲み放題は別料金で200円。
つまり飲んで食べて70分で1649円なわけですよ。
これ、1000円以下なら納得しますけどね。この金額払って食べるところじゃないですよ。あまりお勧めしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/b9be239fe2df04458732d35efb68813e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/0a25432467359c03b02ca8e8a441c503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/3ded1184c3fb68929fbd829819a8fcfd.jpg)
ここの致命傷はご飯物がおいしくないことと、野菜が水っぽいので冷凍物だと思われること。
ま、前回同様、ワタリガニのパスタでお腹を膨らませました。
同じ金額なら、まだラストサイゴンのほうがいいぞ。
この店、調べてみると母体はクリエイト・レストランとか会社で昨日イクスピアリで食べたイタリア料理店と同じだ。うーむ、それならもっとおいしい料理を出せるはずじゃないのかなぁ。所詮、食べ放題だからこんなものなのか??
お昼は1449円で70分食べ放題。和洋中の料理があると言うのでどんなもんかなぁーと。
席に通されていざ料理を取りに行こうと思って目に入った取り皿に見覚えが。。。
もしかして、この店はずいぶん前に行った牧の原にあるショッピングセンターにあったお店と同じでは…。
特徴のある木のお皿。
ドリンクの飲み放題は別料金で200円。
つまり飲んで食べて70分で1649円なわけですよ。
これ、1000円以下なら納得しますけどね。この金額払って食べるところじゃないですよ。あまりお勧めしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/b9be239fe2df04458732d35efb68813e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/0a25432467359c03b02ca8e8a441c503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/3ded1184c3fb68929fbd829819a8fcfd.jpg)
ここの致命傷はご飯物がおいしくないことと、野菜が水っぽいので冷凍物だと思われること。
ま、前回同様、ワタリガニのパスタでお腹を膨らませました。
同じ金額なら、まだラストサイゴンのほうがいいぞ。
この店、調べてみると母体はクリエイト・レストランとか会社で昨日イクスピアリで食べたイタリア料理店と同じだ。うーむ、それならもっとおいしい料理を出せるはずじゃないのかなぁ。所詮、食べ放題だからこんなものなのか??