やはり食べ物を題材にしているブログに「いかにおいしく見えるように画像を処理するか」、なんてテーマで書き込みが綴られていて”なるほど”と思い少し手を加えてみた。
ただ、フォトショの廉価版を薦めていたけど、そんなもの私のPCには無いので、地味にMicrosoftのPhotoeditorで。
*本日の夕ご飯*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/453ee1adcfa4c59b970001acc8a4832d.jpg)
↑処理前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/6085c162b59ecf52a5168da0b501063a.jpg)
↑自動調整後、赤色だけいろいろいじってシャープネスを「やや強め」に。
貧相なおかずもこれで少しはおいしそうにみえるでしょうか?(笑)
ただ、フォトショの廉価版を薦めていたけど、そんなもの私のPCには無いので、地味にMicrosoftのPhotoeditorで。
*本日の夕ご飯*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/453ee1adcfa4c59b970001acc8a4832d.jpg)
↑処理前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/6085c162b59ecf52a5168da0b501063a.jpg)
↑自動調整後、赤色だけいろいろいじってシャープネスを「やや強め」に。
貧相なおかずもこれで少しはおいしそうにみえるでしょうか?(笑)
写真って、光加減が難しいですな。