落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

久しぶりに

2017年12月14日 | 身体(甲状腺・漢方)
血液検査の結果を聞いてがっかりして、なんか気分をあげようと久しぶりに足裏マッサージへ行ってみました。
ヨガを始めてから足もむくまなくなったのでしばらく足も遠のいていたのですが、たまには人様に揉まれてみるのもいいかなぁ、なんてね。
40分4000円のフットマッサージ。
施術されていくうちに体も温まって気持ちよかったです。
そのまま30分くらい寝かせてほしいくらい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかりだよ

2017年12月14日 | 身体(甲状腺・漢方)
夏から発酵食品や野菜を多めに食べたり、そして2月からヨガもやってたので悪玉コレステロール値も下がってるはず、なんて思ってたけど。
全然変わってない。
中性脂肪も高めに出てるし。
カリウムも低めだし。

なんなんだ。
今日も高脂血症の薬が処方されそうになったけど丁重にお断りしてきました(*_*;
もう少し歩かないと駄目かな。

まあでも50代の女性は30くらいは数値が上がって普通みたい。
メモ代わりに貼っておこう。
健康診断 本来の基準値

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰

2017年12月07日 | 発酵食品
なんだか忙しくてブログも書けなかった。
今日は漢方の日でした。
ヨガと乳酸菌を摂り入れてからだいぶ経つのでコレステロール値がどうなってるか気になっているので血液検査をお願いしました。
いつもなら結果は次の受診日なんだけど、お正月が入るので来週に聞きに行くことにしました。
結果次第でお正月の過ごし方も見直さないとね( ´,_ゝ`)プッ

さて、帰りに寄った本屋で見かけた「乳酸発酵漬け」の本。
どうやら野菜を塩水で浸して数日おいて発酵させるだけと言う簡単なもの。
本は少し高かったので家でネット検索すると丁寧に書かれたサイトを発見。
さっそくキノコを仕込んでみました。
楽しみ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする