折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

日本一周70日目 2017年6月25日 鼠ヶ関 ~ 酒田駅

2017年06月27日 | 日本一周



朝、起きてテレビを見ていると、地震速報が。
長野県で大きな地震があったようです。
大したことが無ければよいのですが。

もう一つ良くないことが、
週間天気予報では、今日は曇りのはずが、今朝の天気予報では雨になるそうです。

宿の窓から見る空も、どんよりと曇っています。


国道7号線を北に向かって走っていくと、あつみ温泉で豚の看板がありました。
妙に目が可愛いです。


こけしの看板もありました。
東北まで走ってきた気がします。


由良からは国道7号線が内陸に入って行くので、海岸線を走る県道50号線に進路を取りました。

海岸線の県道はアップダウンがきついだろうと思ったのですが、道幅も広く、走りやすい道でした。


県道50号線を抜けると、加茂水族館がありました。

クラゲドリーム館と書いているだけあって、クラゲがたくさん展示されている水族館です。

ふわふわと泳いでいるクラゲを見ていると、心が癒されますね。

ゆっくりとクラゲを眺めていたいところです。


売店にはクラゲアイスがありました。

ちょっと食感のあるのがクラゲでしょうか?

国道112号線を走って庄内空港をくぐると、酒田市は目の前です。

最上川にかかる橋を渡ると、

雪を被った山がうっすらと見えました。
鳥海山でしょうか?

6月の終わりに雪の被った山を見れるなんて、日本は広いですね。

雨が降る前に酒田駅に到着。


BROMPTONを宅急便の営業所に預け、坂田駅に向かう途中、中華そばを食べました。

いかにも昔ながらの中華そばという感じで、懐かしい味がしました。

酒田駅からは電車で新潟まで戻って、
夜行バスで大阪に帰りました。

70日目

 

走行距離

59.0km

(GPS計測)

 

総走行距離

6,730.1km

出発時間

8:00

鼠ヶ関

到着時間

12:37

酒田駅

走行時間

4時間37分

 

平均速度

12.8km/h

 


日本一周69日目 2017年6月24日 新潟駅 ~ 鼠ヶ関

2017年06月26日 | 日本一周



夜行バスで新潟駅に着き、宅配便の営業所でBROMPTONを受け取って、日本一周の旅の始まりです。
国道113号線を北に向かって走り出しました。
新潟空港の脇を通ると、飛行機の替わりにヘリコプターが飛び立つのが見えました。


橋を渡っていると、たくさんの人が川に立ちこんで、何かを獲っていました。
何を獲っているのかな?


道路わきに大きな像が。

誰かなと思ったら、親鸞聖人でした。


国道113号線は車の通りも少なく、アップダウンも無くて走り良い道です。
河口では小学生がシーカヤックの講習を受けていました。


沖にはなにやら基地みたいなものが?
石油でも掘っているのでしょうか?


しばらく走っていくと、名勝天然記念物「笹川流れ」の看板がありました。


海岸線に奇岩怪岩が並んでいます。


でも、足場が無いし、水深も浅そう、潮通しも悪そうです。
天然記念物の名勝も、釣り師にとってはポイント(釣り場)にしか見えません。
困ったもんです。

道の駅「笹川流れ」で日本海ソフトクリームを食べました。
さっぱりした甘さで美味しかったです。


国道7号線に入ると、新潟から100kmの看板がありました。

BROMPTONに取り付けているGPSを見ると、96.24km。

ちょっと誤差がありました。

今日の目的地、鼠ヶ関に着きました。
宿の近くの念珠の松というのがあったので覗いてみると
横たわった立派な松です。


説明書きを見てみると、山形県教育委員会と書いてあります。

いつの間に山形県に入ってしまったのでしょうか。
山形県に足を踏み入れるのは初めてなので、県境を超えるのを楽しみにしていたのに・・・

気を取り直して、煙草が切れかかっていたのでコンビニを探してから宿に向かっていると、
県境の碑がありました。


目の前には記念スタンプも。

無事に県境を越えて満足です。

宿に着いてから夕食まで時間があったので、近くを散策してみました。

義経と弁慶が宿泊した家がありました。

さすがに当時のままではないようですが。

岬には灯台が立っています。

天気がよかったら、夕日がきれいだったかも。

69日目

 

走行距離

108.9km

(GPS計測)

 

総走行距離

6,671.1km

出発時間

8:10

新潟駅

到着時間

16:50

鼠ヶ関

走行時間

8時間40分

 

平均速度

12.6km/h

 


またボウズ

2017年06月21日 | チヌ(黒鯛)

釣友のSさん、K君と和歌山の筏に釣行しました。

でも、水温が低いのか、魚の気配がまったくありません。

魚の気配がないのに、アタリもなくオキアミをかすみ取られます。
コーンやサナギは齧られもしません。

これで、3回連続のボウズです。


今年の海は何か変ですね。
大きな地震がこなければよいのですが。

天気が良かったのが、せめてもの救いです。


gloの予約ができた

2017年06月15日 | ちょっと休憩

去年、仙台で先行販売されて、気になっていたBATの加熱式タバコgloです。
7/3から大阪でも販売するということでしたが、
今日、gloオンラインストアからメールが届き、予約することができました。
7/3以降の発送ということです。
手元に届くのが楽しみです。

プルームテック、IQOSと加熱式タバコを愛用していますが、
どんな味でしょうか?


BROMPTONのサス交換

2017年06月11日 | Brompton

これ、何だと思います?


正解はBROMPTONのサスペンションです。

インタネットで見つけたもので、2970円と手ごろな値段だったので、思わずプチっとしてしまいました。

さっそく装着。


ノーマルに比べると重たくて、固くなったような気が・・・

でも、格好良くなったらいいか。


長男 二十歳

2017年06月10日 | ちょっと休憩

早いもので、ついこの間、産まれたと思っていた長男が、二十歳の誕生日を迎えました。

誕生日のお祝いに、生まれ年のワインをプレゼントしました。


でも、まじめに今までお酒を飲んでいなかった長男は、初めてのワインは口に合わなかったようで、
一口で飲むのをやめてしまいました。

そのうち、お酒に慣れてきたら、
息子と晩酌という夢を叶えたいですね。


釣り-石鯛釣り

2017年06月04日 | 石鯛

久しぶりの石鯛釣りです。
随分日差しもきつく、暑くなってきたので日傘を用意して港に着くと、
寒い。
シャツ一枚で来たのが後悔されました。

それでも磯に渡って朝日が昇ってくると、暖かくなってきました。
上げてもらった磯は、前回、豪腕快投(改)で石鯛を釣った磯です。


期待を込めて仕掛けを投げ込みましたが、いつの間にかウニが無くなっているという状態です。
餌取りはいるけど、本命の石鯛は居ないようです。

大したアタリもなく時間が過ぎ、弁当を食べて昼寝から覚めて釣りを再開したら、
竿を叩く本命のアタリが出ました。
でもなかなか竿が舞い込むまで行きません。
何度も竿が舞い込みそうになりながら戻ってきます。
手持ちにしても喰い込まず、我慢できなくなってちょっと走ったときに掛け合わせると、
一瞬針に魚が乗りましたが、2・3回リールを巻いたところで針がすっぽ抜けてしまいました。

やっぱり竿が舞い込むまで、待たないといけませんね。

その後はアタリもなく、餌が無くなって納竿。
片付けようと仕掛けを回収しようとしたとき、豪腕快投(改)の仕掛けが根がかりしてしまいました。
リールをロックし、竿を引っ張って糸を切ったら、
切れた道糸が勢いよく戻ってきて、ガイドが壊れてしまいました。
豪腕快投(改)は石鯛をたった一匹しか釣っていないのに。
横着せずにラインブレーカーで糸を切れば良かったです。


でも、帰りに釣り具店に寄って相談したら、750円で修理してくれました。
ガイドの色が違いますが、豪腕快投(改)の復活です。


豪腕快投(改)とまた釣りに行くことができます。


今回の釣行で、もう一件トラブルが発生しました。
自作竿受け2号機のピトンを止めるネジがバカになってしまいした。
強く締めすぎたようです。


直すことができないかと調べたら、あるもんですね。
帰りにホームセンターに寄って、道具を買い込みました。

買ったのは、バカになったネジ穴に埋め込むネジ穴のついたネジと
それを埋め込むネジ穴を作るタップです。


ネジ穴のついたネジを埋め込むためには、ネジ穴を広げないといけません。
このまま穴を広げると壊れそうなのでエポキシパテで補強しました。


10mmのネジ穴を切るので、8.5mmのドリルで穴を広げました。


そしてタップでネジ切り。
ネジ切りは初めてですが、タップを穴に入れて回すだけで簡単にネジ山ができました。


でも、ネジ穴付きのネジが入りません。
家にあった10mmのボルトは問題なく入るのに
ネジのピッチが違うのでしょうか?
仕方がないので、10mmのボルトとボルトノブを買ってきました。

自作竿受け2号機の復活です。