Sさんは体調を崩していて、
K君はスケジュールが合わなかったので、
一人で和歌山の磯にグレ狙いで釣行しました。
全層ウキで釣り始めたのですが、当て潮で使いづらいので、
浮力が限りなく0に近い0Cのウキに交換しました。
ハリス2ヒロ、遊動を30センチ取って、
仕掛けが馴染むとじわーとウキが沈んでいきます。
ウキが見えている間はウキでアタリを取って、
ウキが見えなくなったら穂先でアタリを取ります。
何投目かに穂先にアタリがあって、
釣れたのは手のひらにも満たない木っ端グレでした。
その後も時折木っ端グレが竿を曲げますが、
サイズアップしません。
釣りを始めて2時間が経ったころ、
ウキがすっと横に走りました。
アワセを入れると、「がま磯FALCHION」がきれいに弧を描きました。
30センチのグレです。
しかし、その後が続かない。
Bの固定や全層沈めなどを試しても、
魚が喰ってくれません。
最後の最後にサンノジが掛かっただけで、納竿となりました。
磯からSさんにメールを入れました。
「Sさん。
体の調子はいかがですか?
今日はK君のスケジュールが合わなかったので、ひとりで釣りに行きました。
釣果は30センチのグレが一匹でした。
釣れたときの喜びを分かちあえないので、ひとりだと寂しいですね。
体調が良くなったら、また、一緒に釣りに行きましょうね。
お大事に。」
娘と長男の就職が決まり4月から働きだします。
学校も卒業です。
なので、2月の三連休が今年度の最後の三連休なので、
親子5人で家族旅行に行きました。
4月になれば子供たちが働きだすので、
親子5人で旅行に行けるのは、これが本当に最後かな?
行先は、初めての親子旅行で行った思い出深い伊豆です。
当時は娘が生後10か月で、長男も次男も姿形がないときです。
金曜日の夜に出発し、
長男と交代で運転して土曜日の朝に伊豆に着きました。
ロープウェイで伊豆の国パノラマパークに上ると、
富士山が綺麗に見えました。
この後、韮山反射炉や土肥金山などを観光して土肥温泉で宿泊。
翌日は恋人岬は熱川バナナワニ園などを観光して伊東温泉に宿泊。
最終日は伊豆シャボテン公園を観光して、家族の希望でなぜかブックオフに寄って家路につきました。
車の窓から最終日も富士山が綺麗に見えました。
楽しい3日間でした。
仕事の休みが合えば、また、家族で旅行に行きたいですね。
釣具店のバーゲンセールに行ったら、
防寒着が45%引きで売っていました。
今着ている防寒着がだいぶヘタッていたので、購入しました。
買ったときに気づかなかったのですが、
真ん中のファスナの両脇にもファスナがついていました。
メーカーのHPで調べてみると、
ライフジャケットを付けることができるようです。
家にある他メーカーのライフジャケットを試しにつけてみると、
ファスナのサイズが合わなくて、付けることができませんでした。
防寒着に合わせるためだけにライフジャケットを買い替えるのはもったいないので、
防寒着のファスナをよく見てみると、
「YKK」「5VS]と書いてあります。
インターネットで調べると、ファスナの規格のようです。
通販のサイトを見てみると、「YKK 5VS」のファスナがありました。
しかも長さを調整してくれます。
27センチにカットを希望して注文すると、
3日ほどでファスナーが届きました。
送料込みで440円です。
試しに防寒着につけてみると、
ぴったしです。
便利な世の中になったものです。
ライフジャケットのファスナの縫い目を解いて外し、
ミシンで「YKK 5SV」のファスナを縫い付けました。
最近ミシンをよく使うような気がします。
出来上がったライフジャケットを防寒着につけてみると、
巧く取り付けることができました。
寒い磯でも凍えずに、釣りが楽しめそうです。
家族と夕食を食べながらテレビを見ていたら、
スズキのスペーシアのCMが流れました。
大杉漣さんの演じる「じいじ」が孫に会いに行くストーリです。
ふと気になったのですが、
大杉漣さんの演じる「じいじ」が乗っている自転車はBROMPTONではないでしょうか?
BROMPTONらしき自転車が映っているのは、
この2シーンです。
YouTubeにメーキング映像があったので確認してみたら、
間違いなくBROMPTONのようです。
しかも、僕と同じブリティッシュグリーンのカラーです。
コマーシャルの大杉さんのように、BROMPTONに乗って孫に会いに行く日はいつ来るのかな。
チヌかグレか石鯛か。
チヌかグレかチヌか石鯛か。
休日出勤の代休が取れたので、何を釣りに行こうか迷っています。
チヌは先月、筏釣りました。
グレはシーズン真っただ中ですが、先月は坊主。
石鯛はシーズンオフで、この時期厳しいです。
家族にアンケートを取ったら、嫁さんも子供も石鯛というので、
底物竿を担いで、和歌山の磯に渡礁しました。
用意したエサはサルボ貝と冷凍ヤドカリです。
上がった磯は、12月の暮れに石鯛を釣った磯です。
水温は14.5℃。
ちょっとは期待できそうです。
サルボ貝を5個数珠掛けして「豪腕石鯛」で一投目を投入。
12月に石鯛を釣ったあたりに投げ込みました。
ちょこちょこと穂先が揺れます。
エサ取りがいるようで、魚の活性はありそうです。
「極翔石鯛」は足元に投入。
こちらも穂先に小さなアタリがでます。
しかし、なかなかいいアタリが出ません。
冷凍ヤドカリを付けていた「極翔石鯛」の穂先がもたれて戻ってこないので、
巻き上げてみると何か掛かっています。
今年初の底物・・・
小さなウツボでした。
首にハリスのワイヤーが巻き付いて、可哀そうです。
外してあげようと思ったのですが、
暴れてどうしようもありませんでした。
その後、冷凍ヤドカリで「豪腕石鯛」に穂先を引き込むいいアタリが出たのですが、
舞い込むまではいかず。
弁当を食べた後、「豪腕石鯛」と「極翔石鯛」の場所を入れ替えてみたのですが、
状況は変わりませんでした。
そして迎えの船。
船頭に聞くと、グレも調子が良くなかったそうです。
グレの調子が良かったら今日の選択を後悔するところですが、
どっちにしてもボウズでしたけど。