早いもので、Bromptonで日本一周を始めてから、2年が経ちました。
アクセス数も13,000件を超えました。ありがとうございます。
この1年で走った距離は、11日間で1,164.1kmです。
四国の松山から下関海峡を渡って、九州の宮崎まで走りました。
トータルの走行距離は、30日間で2,951.6kmです。
1年目より少しペースが落ちましたが、ぼちぼちと走り続けていきたいと思います。
先日、Bromptonを点検にもっていきました。ブレーキワイヤが少し伸びていたぐらいで、Bromptonは元気です。
点検に持って行ったついでに、フロントギアを50Tから44Tに変更しました。
変更した理由は、僕のBromptonは変速機をSturmey Archerの内装5速に交換しているのですが、一番重たい5速を使うことがほとんどありません。
むしろ、峠越えなどでもう少し軽いギアが欲しくなります。
もう一つは膝痛対策です。宮崎で膝を痛めてから、回転させるぺダリングを意識しているのですが、そうするとなおさら重いギアが不要になります。
ということで、44Tに変更してもらったのですが、換装前と比べると、ギアが小さくなって肉抜きもされていないので、少しスポーティ感が無くなったような気がします。
クランクのロゴも少し違うし…
それから、交換作業中にお店の中を物色していると、良さげなグリップを見つけました。
Bromptonを内装5速に換装した時、オリジナルのグリップを切り取らなければならず、500円ぐらいのプラスチックのグリップをつけていたのですが、硬くて握りぐらいが気に入りませんでした。
見つけたグリップは扁平な形をしていて、店員さん曰く手のひらの負担が少なくなるそうです。
同じような形のものが、1,780円と4,000円であったのですが、店員さん曰く1,780円は合成皮革、4,000円のものは本革で、本革のほうがショックを良く吸収してくれて、使っているうちに風合いが出てきて、長く使う分には断然こちらの方がよいそうです。
値段が倍以上も違うのですが、さんざん悩んだ末に高い方を奮発してしまいました。
交換作業が終わって、昼には上がるはずの雨がまだ降っていたのですが、ギアとグリップの調子を見るため、少し走ってみました。
大阪城から淀川河川敷のコースを走ったのですが、せっかくの革のグリップ雨に濡れて、ちょっとショックです。
新しいギアですが、1速軽い方にずれた感じです。4速がペダルを回転させるのにちょうど良い重さです。ケインズはわかりませんが、20km/hで巡航できて、とても良い感じです。
5速は下り坂や、追い風にとっておくことにしましょう。
1速を使うような坂はなかったのですが、試しに入れてみると笑えるぐらい軽いです。
これならかなりの坂も上れそうで、期待できます。
1時過ぎに雨があがったので、少し足を延ばして木津まで走りました。
膝の具合も良いので、次の日本一周の続きが楽しみです