いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<B級ご当地グルメ> 大分 日田やきそば

2025-02-18 08:11:09 | B級ご当地グルメ

 「日田やきそば」

 日田やきそば(ひたやきそば)は、大分県日田市で提供される焼きそばで、ご当地グルメである。

 概要

 一般的な炒める焼きそばと違い、油を多めに引いた鉄板上で麺の一部が焦げるほど硬めに焼く麺に特徴がある。パリパリとした麺の食感が特徴。

 ソースで味付けし、具は主にもやし、ねぎ、豚肉を入れる。

 昭和30年代に、日田焼きそば専門店の想夫恋の初代である角安親が「焼いた麺料理はないものか」と考え、試行錯誤の結果生み出したものとされる。

 日田市内のラーメン店を中心に広がっており、この焼きそばを提供する店は想夫恋をはじめ十数店舗ある。

 現在は周辺の都市や福岡県のみならず、神奈川県や埼玉県、愛知県、京都府など三大都市圏にも日田焼きそば、日田風の焼きそばを出す店が存在する。

 「日田焼きそば」と表記する場合は、想夫恋の商標で2009年8月27日に登録されている。

*Wikipedia より

 「日田やきそば」という名称が生まれる50年以上前のこと。日田でやきそばと言えば〈想夫恋(そうふれん)〉の「想夫恋焼き」のことを意味しました。

 特徴は何といっても香ばしさと食感。鉄板の上に角切りされた豚肉を真っ先にのせ、脂と旨みを焼き出す間に麺をゆで、湯切りしたのち鉄板でしっかりと焼き目をつけていきます。モヤシとネギを投入してもヘラで炒めず、あくまでも焼く。秘伝のソースがかかったら、ヘラで高く持ち上げ振り落とす、を繰り返します。

 できあがった想夫恋焼きを口に運べばカリっとした食感と独特の香ばしさ、スパイシーなソースが麺と具材を絶妙にまとめます。従業員の育成、教育に力を入れ、創業時から徹底された想夫恋焼きを守り続け、いまや日田を代表する名物となりました。

 想夫恋 本店 大分県日田市若宮町416-1

*https://edit.pref.oita.jp/series/local-gourmet/2480/ より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うまいッ! NHK 「甘くてシャ... | トップ | < 郷土料理 > 静岡 とこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

B級ご当地グルメ」カテゴリの最新記事