思考力の低下?? 良いタイトルが思いつきません・・
今回は、またまた北の旅・・・・本州の北ですが・・・・・
ところで、私の今月の予定は・・・
はっきり言って、貧乏暇なし・・・来月も・・・
地域の行事や依頼された事など・・週末や休みの日に集中・・・だいたい、
言ったらしかられるかも知れませんが・・毎日、土曜日の方が、役員会などを
週末の忙しい時と週半ばに設定するなどとは、想像できません・・・
よほどする事がないのでしょう??
会社勤めの頃は、土日は、リフレッシュの日でしたが・・定年になると、
よかを楽しむ時間が増えると思っていましたが・・・これでは・・・・暇を作るのに
苦労します。
こんな、状態ですので、遠乗りはおろか、近場の撮影も????
無い、知恵を絞りだして、撮影に・・・・
我が事務所をこんな時間に出発!! これでも用事を済ませての出勤・・・
今回は、この行事を見に出かけます。
事務所をでて、行く先々の天気は、曇り雨ですが・・・青森県の予報は、
良いようです。 もちろん一人旅!!!
今回は、行きは、高速を利用て行きます。国道では、前日に到着することは、できませんので、
しかし、高速は、取り締まりが多い・・・特に岩手に入った途端に、高速隊のすべての
パートカーが出勤しているのでは?と思うぐらい・・・・
追い抜いて行ったオートバイーも御用に・・私は、極力オートドライブを設定して、
燃費を気にしながら走っています・・・・
事務所を出た時間から今夜の宿は、およそ800キロ走行した東北自動車道鶴巣PAここも、
車中泊の車も多い・・まだ、まだ車中泊のシーズンです。
翌朝、8時に出発・・・三沢空港には、13時に到着・・・・
しかし、日曜日に展示される機体は、あらかた着陸したと教えてもらった・・・「がっくり」
こんな、事なら、もう少し早く起きてくるのでした・・・これを後の祭りと言います。
気を取り直して、午後と土曜日は、着陸のポイントで撮影。
愛知県からの参戦者も沢山見えます・・みなさん車の旅・・機材がそこそこ多くなると、
やはり、車。もちろん車中泊ではありません・・半年も一年も前から、
定宿に予定を入れての撮影旅!!
私の様に、予定が組めない物には、車中泊が便利・・・疲れが違うのが残念ですが・・
我がまま旅ですので、いたしかたなし・・・ 旅の話は続きます。
9月9日現在、帰路の途中です・・・・・・・・・