ミドリのカーテン用に、植物を植えています。
一か月前に、毎日、毎日収穫と題してブログにUPして、
今年は、キュウリとメロンを植えました。
キュウを毎日、毎日収穫していました。3本植えただけですが、
約一か月の間食べられましたが、旅行に出かけて帰ってくると、
やはり、茎もかれて、収穫はありません。
旅に出かける前に、苗木を購入予定でしたが、良い苗木が無くて、
種をまいておきました。
この付近は、野良猫の住処が多くて、ネットを張らないと、
すぐ、野良猫のトイレに変わってしまいます。困ったものです。
旅に出かける前には、芽が出てきました。
違う物も種を植えています。何が出るやら??
本日(8月2日)は、だいぶ大きくなりましたが、まだ当分日陰用には、
ならないようです。
ところで、先のキュウリと共に植えたメロンは、
順調に、茎は大きくなり、実を付けだしました。
最初から実は二個しか付きません?? なぜ?? 何個か付くと
苗木の説明書には書いてあったのですが・・・
一個は、この状態で成長が止まりましたので、もぎ取りました。
残りの方は、すくすくと成長して、
大きな実になりだしました。
本日はかなり大きくなりました。
もう、ずいぶん前から、水は与えていません・・
ツルの部分が枯れてきたら、食べごろですが・・
まだ少し早いようです。
収穫は今か今かと毎日、眺めています。
多分、今週末までには、私のお腹の中に入る予定です。
楽しみです・・・・・・・・・・!!