(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

兄弟で・・・2

2016年01月04日 | 日々のこと

読者の皆様改めまして、
あけましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いします。

昨年の暮れから、三が日はとっても良い天気・・
皆さんは、いかがお過ごしでしたか??
店長も含めて、だいたい会社が休みになる時期になると、
私の一族が集まり、忘年会か新年会・・幹事は持ち回り。
近くで生活している一族が集まります。それが今年は29日に・・
忘年会であり、新年会でもあります。

だんだんと、世代交代が起こっています。
この一年に新しく一族に加わった、子供や結婚とかで・・
はなたれ小僧がいつの間にか、嫁さんを連れてきます。
乾杯の前に紹介をします・・・いくら県内とは言え中々、
合うチャンスも少ないので・・
また子供達には、一足お先に、お年玉も配ります。
子供達にとっても、おじさん、おばさんを回れば
そこさこ達成感が・・あとは親元の親戚周りをすれば、
時間もはぶけると思います。
顔を見ないと、お年玉はあげないと言うルールがあるので、
子供達も参加します。
今回の開催でも、まだ10人以上が欠席・・・
大人の事情もある事から、致し方なしです
しかし年に一度の大集会です。一族郎党の記念行事・・
二年先まで、幹事は決まっています。予算も日時も
幹事任せ・・・ゆるい集会です。

そして、年が明けると、
今度は、店長の兄弟夫婦と新年会・・
今年が初めてですが・・
料理は、各自の持ちよりで・・・

お酒は、とう事務所にお届けもでいただいた・・


清酒・・・
そして、

よく飲みました!!
昼前から宴会を初めて8時すぎまで・・・
市内に住んでいますが、
兄弟夫婦だけで飲んだ事は今まで有りません・・
別々に飲んだり、親族一同で飲んでいた事は、
勿論ありますが・・・昔話に花が咲きました・・・・
そして、一度兄弟で生まれ育ったところを訪ねるか??
と言う話がまとまり、今月中に訪れることが決まりました。
車でおおよそ片道4時間はかかります。
どうなりますやら~??
昨年末と今年の三が日は、良く飲む事の多かった年末年始・・
皆さんは、いかがでしたでしょうか??