長くなりますが
このページの最後に書いた記事も、ぜひ読んでください。
私が、思いつきで書いた記事が実現しそうな話に・・??
何事も終わりがあれば始まりもあります。
当たり前の事ですが・・・
今年、初デビューした事が・・・・
朝、空いた道路を小一時間走って
それは、こんな建物のある所???
そうです。ここは、
土岐プレミアムアウトレット。
アウトレットです・・各地に有りますが・・
近くを通る事は有っても、今まで中入った事がありません。
従業員に誘われて・・出かけてみました。
この歳になって初デビューです。
開店15分ぐらい前に到着したのですが・・・
渋滞も無く、駐車場も問題なく入れました。
三が日と言うのに・・・えらく空いています。
私は残念ながらニコン派では有りませんが・・
ここには、ニコンのショップも
200万の福袋にはたまげました。そして、店内の色々な福袋が
減っていきます。しかし200万の福袋は鎮座したまま。
そんな、こんなで、ぐるりとあちらこちらのお店をのぞいて・・・・
しかし、あれよあれよと言う前に小遣いが・・・減っていく!!!
朝には、空いていた通りも・・・
行列ができ始めました。
人もだんだん増えてきて歩くのにもメインストリートは
窮屈に!!
昼食をと考えても、
席が取れません、帰宅することに・・・
しかし、全然とは言いませんが、外人客は少なく、
大声も聞こえませんでした。こう言う場所には
来ないのでしょうかね????
帰りの駐車場は「満車」の看板がかかって、長い行列。
入り口から、高速の入り口まで続いていると、
係員の方が言っていました。入るだけで一時間以上・・
私はとても待てません。
とうとう自宅近くまで帰ってきて少し遅めの昼食でした。
女性陣には確かに楽しいでしょう。
しかし、男性で衣服や小物ブランド品にお金を使う人以外、
持て余してしまう。あっても時計、ゴルフ道具ぐらいしか
見るところが無い????
座り込んで、コーヒーを飲んでいるの男性ばかり??
一度行けば、私は話のネタになります。
一度行けば、私にとっては十分です・・・・・
天気も良く、暖かかったのが救いですが
お供しないと後が怖いのも事実ですが・・・・・
ところで、
昨年の11月22日にアップした記事で、
なぜできない・・・・149 と言う記事を書きました。
1月5日のTVニュースで、私が疑問に思っていた事が、
何と、一枚のカードで実現するかも・・
もっともマイナンバーカードを利用してですが・・
総務大臣が年初に発表・・来年をめどに、
行動を起こすようです????
マイナンバーは思いつきませんでしたが・・
私以外でも、意外と不便と感じておられる方が、
いる事が判明しました。
総務省 ポイントカード一本化を検討へ
日本テレビ系(NNN) 1月5日(火)19時5分配信
総務省は各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化できないか、検討を始めることにした。[配信元]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160105-00000060-nnn-pol