処分して~!!と連絡が来ました。
軽トラ持ってきてよ~!!と頼まれましたが・・・
何を処分するのかを聞いたら未使用の陶器をお願いとか・・
まさか、下見もせずに引き受ける事も出来ないと
丁重に断ったら、では下見と言う事で・・
確認しに行くことにしたが・・・軽トラには
ナビは付いていません。住所の位置ががわからん??
そんなこんなで、下見をかねてナビ付の車で
出かけたが・・・一番ややこしい場所のジャンクションの
中の出口を利用する・・ここは何時も苦労する・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/f3d7adb2e7d080d0369248e587c6e287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/31/ad523b1961dadd7fa56939193c5493d6.jpg)
あちらこちらを回りながら着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/df684007d926a637942a849650995894.jpg)
軽トラ持ってきてよ~!!と頼まれましたが・・・
何を処分するのかを聞いたら未使用の陶器をお願いとか・・
まさか、下見もせずに引き受ける事も出来ないと
丁重に断ったら、では下見と言う事で・・
確認しに行くことにしたが・・・軽トラには
ナビは付いていません。住所の位置ががわからん??
そんなこんなで、下見をかねてナビ付の車で
出かけたが・・・一番ややこしい場所のジャンクションの
中の出口を利用する・・ここは何時も苦労する・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/f3d7adb2e7d080d0369248e587c6e287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/31/ad523b1961dadd7fa56939193c5493d6.jpg)
あちらこちらを回りながら着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/df684007d926a637942a849650995894.jpg)
高層階にお住みとか・・・
やはり、出向いて正解でした。と言うよりも処分品は
全て、別けてジャンル別にしてあった!!身内の方が来て
手際よく仕分けをしてくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/102090f3569286c2a0cb4d909f0cea02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/538056c518c7158ed9c23dbd24aeccb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/a606a89efd9e4560bdddc08e883af03a.jpg)
しかし、これでは処分費用だけいただくことになりそうです。
私は、てっきり最初から分別する仕事かと思っていました。
後日、引き取りに来る約束でお話を進めた。
ま~乗用車では運べる量ではない。そんなこんなの話を
していたら、これも買い取ってと言う話が・・・・
硬貨と切手が出てきましたが・・切手は未使用の記念切手では
有りますが・・・額面でも引き取れないので、是非
使用してと言ってお断りをしました。古い記念切手では
ないのと状態が良くないのです。また切手は額面では、
換金は不可です。後は硬貨です。
下の写真の物は戦後の記念硬貨で、500円、1000円
5000円が各種有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/6c23643b38bcef0dc423c330d929c946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/f27aa43653ab8c060a9a47d68a361a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/ecad6268c6c93e423c2119eea0547531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/d4e9e6b303401ff49c209ba96436f7eb.jpg)
後は日本の戦前の硬貨と戦後の記念硬貨、海外の硬貨です。
海外の硬貨は、インドネシアや香港、フィリピンの
少額コインばかりです。ほとんどが使用感があり、錆も
出ていることから、お金にはならないな~・・・
戦後の記念硬貨は、現用で使用可能ですが、
コレクターが喜ぶものでは無くて、並みのレベルの硬貨ですので
私は、ちゃんと理由を言って額面で両替しました。
保管状態が悪いのがネックです。
日本の戦後の記念硬貨は、問題なく使用は出来ますが、
大変使いずらい・・なぜならコンビニ・スーパー等では、
悪くいくと使用は不可。なぜなら、レジスターでの
お金の確認が出来ずに使用できない事が多い・・大半が!!!
私は懇意にしている近くのコンビニから使用できるかと
電話が掛かって来た事もある・・その時は5千円硬貨で、
私が両替した事も有ります。今は、一時期のコインブームは去り、
オークションにかけても高くはなりません。
ただ、金貨、銀貨は違います。購入金額プラス
2割から3割は高くで売れば買い手がすぐに付く事も・・
しかし、手数料がかかるので、そんなにうまい味は
もう有りませんがね・・・ま~銀行の金利よりは有利です。
チャレンジしてみる価値は有りますが・・・発売時の
定価が、いくら一万円でも価格は15万とかが普通です。
とても小遣いで購入とは行きません・・!! それも
購入が抽選になるのが普通です。くじ運の悪い店長では
当たりもかすりもしませんがね・・・・
今回でた分の記念硬貨は、私はすべてコレクションを
していますので、まとめて銀行持ち込み換金になる予定です。
49枚の壁が有りますので
沢山硬貨をお持ちの方は早めに換金する必要が有ります。
手数料の金額が問題です・・・・・!
二日に渡る仕事が入っていますが・・搬出作業ですので
今回は、少しの時間で処理できます・・雨が降つてもOK
やはり、出向いて正解でした。と言うよりも処分品は
全て、別けてジャンル別にしてあった!!身内の方が来て
手際よく仕分けをしてくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/102090f3569286c2a0cb4d909f0cea02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/538056c518c7158ed9c23dbd24aeccb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/a606a89efd9e4560bdddc08e883af03a.jpg)
しかし、これでは処分費用だけいただくことになりそうです。
私は、てっきり最初から分別する仕事かと思っていました。
後日、引き取りに来る約束でお話を進めた。
ま~乗用車では運べる量ではない。そんなこんなの話を
していたら、これも買い取ってと言う話が・・・・
硬貨と切手が出てきましたが・・切手は未使用の記念切手では
有りますが・・・額面でも引き取れないので、是非
使用してと言ってお断りをしました。古い記念切手では
ないのと状態が良くないのです。また切手は額面では、
換金は不可です。後は硬貨です。
下の写真の物は戦後の記念硬貨で、500円、1000円
5000円が各種有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/6c23643b38bcef0dc423c330d929c946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/f27aa43653ab8c060a9a47d68a361a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/ecad6268c6c93e423c2119eea0547531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/d4e9e6b303401ff49c209ba96436f7eb.jpg)
後は日本の戦前の硬貨と戦後の記念硬貨、海外の硬貨です。
海外の硬貨は、インドネシアや香港、フィリピンの
少額コインばかりです。ほとんどが使用感があり、錆も
出ていることから、お金にはならないな~・・・
戦後の記念硬貨は、現用で使用可能ですが、
コレクターが喜ぶものでは無くて、並みのレベルの硬貨ですので
私は、ちゃんと理由を言って額面で両替しました。
保管状態が悪いのがネックです。
日本の戦後の記念硬貨は、問題なく使用は出来ますが、
大変使いずらい・・なぜならコンビニ・スーパー等では、
悪くいくと使用は不可。なぜなら、レジスターでの
お金の確認が出来ずに使用できない事が多い・・大半が!!!
私は懇意にしている近くのコンビニから使用できるかと
電話が掛かって来た事もある・・その時は5千円硬貨で、
私が両替した事も有ります。今は、一時期のコインブームは去り、
オークションにかけても高くはなりません。
ただ、金貨、銀貨は違います。購入金額プラス
2割から3割は高くで売れば買い手がすぐに付く事も・・
しかし、手数料がかかるので、そんなにうまい味は
もう有りませんがね・・・ま~銀行の金利よりは有利です。
チャレンジしてみる価値は有りますが・・・発売時の
定価が、いくら一万円でも価格は15万とかが普通です。
とても小遣いで購入とは行きません・・!! それも
購入が抽選になるのが普通です。くじ運の悪い店長では
当たりもかすりもしませんがね・・・・
今回でた分の記念硬貨は、私はすべてコレクションを
していますので、まとめて銀行持ち込み換金になる予定です。
49枚の壁が有りますので
沢山硬貨をお持ちの方は早めに換金する必要が有ります。
手数料の金額が問題です・・・・・!
二日に渡る仕事が入っていますが・・搬出作業ですので
今回は、少しの時間で処理できます・・雨が降つてもOK
ですので(濡れずに持ち出せる)雨の日の仕事に
割り振っています。
割り振っています。