頭が付いて行きません・・・お金の話
このところ、色々と頼まれたりする事が・・・
もちろん、大掃除がらみで出てきた物の鑑定と買取を
依頼されたが・・・・基礎になる物が古くてなってしまった。
歳はとりたくないですが・・覚えきれないです。
少し古い物ならネットで調べる手も有りますが・・
比べるのには、やはり専門書がいいです。
今回頼まれたのは、49枚ルールに関しての物ですが
状態が良くありませんでした。換金は可能ですが・・
買取は不可です。
そんな時に、参考になるのがこの本です。
誰でも買う事が出来ます。並、美品、未使用と
色々な言葉を使用して目安の価格が記載されています。
あくまでも参考価格ですが・・和同開珎から現在まで
一部カラーでも紹介されています。原寸もあり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/2b7a1046524a2f800e4d7d1a799fcb8e.jpg)
つい最近の物は、価格は未収録の物も有ります。
売り買いには参考になります。あくまでも参考です。
これを見れば、一目瞭然価格がわかります。説明も
しやすい・・今硬貨ブームは去っています。
私も素人鑑定士?????と言うよりもよく見ないとだまされる。
だまされた事もたびたび・・鑑定書付きでもその鑑定書が
信用がおけない物も有ります。ネットで古銭を見てもしかりです。
先ほども書きましたが古銭じたいブームが去り今は、
大変安いのですが、金と銀の硬貨はそれほど下がっていません。
今回は、戦後の通用する記念硬貨ですが
買取はでは無くて両替になりましたが・・原価を割る事はない。
使おうと思えば使えますが・・・どこかに書きましたが、
記念硬貨は中々使用することはハードルが高い。
銀行に持ち込むのが一番早い。来年早々には換金できた銀行も
49枚ルールを適用する事が決まっている。そんなこんなで
にわか鑑定士が忙しくなるが・・大半はコレクションには
向かない・・・・すなわち原価以上は上がらないのです・・
そんな時にビックリする物を見せてもらった~!!!!
とても買い取れる品物ではないのですが・・・
とんでもない物をお持ちでした。
価値不明で、今は亡きご主人がどこからか
手に入れられたとか・・????
どこで、何時が不明で片付けをしていて見つけたとか・・
それは、
「明治10年に発行された20圓金貨」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/a79d8d7de6d4285457635b7479ef5517.jpg)
しかし、私は初めて見ますが上記の硬貨は偽物です。
綺麗すぎるのと、軽いのです!! これは、
復刻版 近代銭 明治十年銘 旧二十圓 金貨 金鍍金
プルーフ調仕上げの装飾品で、真鍮に金メッキを施した商品
骨董的、貴金属的価値ないが多分5000円前後で
今も売られている。重さが違うのと寸法です・・
よくできています。装飾品です!!
キチンと何度も量りましたがやはり軽い。
残念ながらイミテーションですよ~!と教えたら
ガッカリされていたが・・私も本物と思って手を出したら
大変な事になっていた・・しかし本物なら、なおさら
価格が高すぎて手は出ませんがね・・・!!
その時に教えてもらいましたが、重量も非常に近い数字に
金メッキと言うまがい物も販売されているので注意が
必要とか、本物は33.33g有るはずです。この当時は
旧に属する年代に発行されたものは少なく・・
まず見ないらしいが・・近年大蔵省が保存している物を
オークションで販売した事があるが、非常に程度が
良くて手に入れたらまず、出てこない幻の金貨になって
いるとの事・・
私は、この金貨もどきを見た時に一瞬「え~!!」と
声が出ましたが・その時は一枚、200万円前後で落札された。
他の年代の物もしかりで、国庫は今までの保管料金以上の
収入があったと確か新聞で報じていました。
とてもではないですが・・見たい気はしますが・・
オークション自体に参加できる資金が無いので、
スルーしていましたが・・・
もし、これが本物ならとても買取は出来ませんがね・・・
この硬貨は明治から昭和まで発行されましたが・・・
色々とまがい物も多いとか・・私も旧の紙幣や硬貨は
詳しくありません、それなりに詳しい人を知っていますので
今回もお世話になった。旧紙幣に硬貨は数が多くて・・??
なるべく買取を希望される方には、それなりに買い取らなくては
信用問題になります。ただ今私が絡んだ硬貨などは、
戦後の記念硬貨が多くて、ほとんど高価な物は
出てきません。しかし何時になっても勉強が必要ですが・・
物事に、ついていかなくなった脳みそ・・物覚えが・・・!!
後、10日ほどでまた一つ歳をとると思うと
頭が痛い店長です。
依頼されたが・・・・基礎になる物が古くてなってしまった。
歳はとりたくないですが・・覚えきれないです。
少し古い物ならネットで調べる手も有りますが・・
比べるのには、やはり専門書がいいです。
今回頼まれたのは、49枚ルールに関しての物ですが
状態が良くありませんでした。換金は可能ですが・・
買取は不可です。
そんな時に、参考になるのがこの本です。
誰でも買う事が出来ます。並、美品、未使用と
色々な言葉を使用して目安の価格が記載されています。
あくまでも参考価格ですが・・和同開珎から現在まで
一部カラーでも紹介されています。原寸もあり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/2b7a1046524a2f800e4d7d1a799fcb8e.jpg)
つい最近の物は、価格は未収録の物も有ります。
売り買いには参考になります。あくまでも参考です。
これを見れば、一目瞭然価格がわかります。説明も
しやすい・・今硬貨ブームは去っています。
私も素人鑑定士?????と言うよりもよく見ないとだまされる。
だまされた事もたびたび・・鑑定書付きでもその鑑定書が
信用がおけない物も有ります。ネットで古銭を見てもしかりです。
先ほども書きましたが古銭じたいブームが去り今は、
大変安いのですが、金と銀の硬貨はそれほど下がっていません。
今回は、戦後の通用する記念硬貨ですが
買取はでは無くて両替になりましたが・・原価を割る事はない。
使おうと思えば使えますが・・・どこかに書きましたが、
記念硬貨は中々使用することはハードルが高い。
銀行に持ち込むのが一番早い。来年早々には換金できた銀行も
49枚ルールを適用する事が決まっている。そんなこんなで
にわか鑑定士が忙しくなるが・・大半はコレクションには
向かない・・・・すなわち原価以上は上がらないのです・・
そんな時にビックリする物を見せてもらった~!!!!
とても買い取れる品物ではないのですが・・・
とんでもない物をお持ちでした。
価値不明で、今は亡きご主人がどこからか
手に入れられたとか・・????
どこで、何時が不明で片付けをしていて見つけたとか・・
それは、
「明治10年に発行された20圓金貨」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/a79d8d7de6d4285457635b7479ef5517.jpg)
しかし、私は初めて見ますが上記の硬貨は偽物です。
綺麗すぎるのと、軽いのです!! これは、
復刻版 近代銭 明治十年銘 旧二十圓 金貨 金鍍金
プルーフ調仕上げの装飾品で、真鍮に金メッキを施した商品
骨董的、貴金属的価値ないが多分5000円前後で
今も売られている。重さが違うのと寸法です・・
よくできています。装飾品です!!
キチンと何度も量りましたがやはり軽い。
残念ながらイミテーションですよ~!と教えたら
ガッカリされていたが・・私も本物と思って手を出したら
大変な事になっていた・・しかし本物なら、なおさら
価格が高すぎて手は出ませんがね・・・!!
その時に教えてもらいましたが、重量も非常に近い数字に
金メッキと言うまがい物も販売されているので注意が
必要とか、本物は33.33g有るはずです。この当時は
旧に属する年代に発行されたものは少なく・・
まず見ないらしいが・・近年大蔵省が保存している物を
オークションで販売した事があるが、非常に程度が
良くて手に入れたらまず、出てこない幻の金貨になって
いるとの事・・
私は、この金貨もどきを見た時に一瞬「え~!!」と
声が出ましたが・その時は一枚、200万円前後で落札された。
他の年代の物もしかりで、国庫は今までの保管料金以上の
収入があったと確か新聞で報じていました。
とてもではないですが・・見たい気はしますが・・
オークション自体に参加できる資金が無いので、
スルーしていましたが・・・
もし、これが本物ならとても買取は出来ませんがね・・・
この硬貨は明治から昭和まで発行されましたが・・・
色々とまがい物も多いとか・・私も旧の紙幣や硬貨は
詳しくありません、それなりに詳しい人を知っていますので
今回もお世話になった。旧紙幣に硬貨は数が多くて・・??
なるべく買取を希望される方には、それなりに買い取らなくては
信用問題になります。ただ今私が絡んだ硬貨などは、
戦後の記念硬貨が多くて、ほとんど高価な物は
出てきません。しかし何時になっても勉強が必要ですが・・
物事に、ついていかなくなった脳みそ・・物覚えが・・・!!
後、10日ほどでまた一つ歳をとると思うと
頭が痛い店長です。
硬貨、紙幣に付いてものすごくお得な情報を・・・!!
現用のお札なら、お札に書かれたぞろ目の数字が人気です。
使用する時に、手に取って確認が必要です。
記念硬貨なら・・地方自治法60周年記念硬貨
平成20年度から10年に渡り発行された記念硬貨で
47都道府県すべてが柄が違う硬貨です。
1000円と500円硬貨が有りますが思っているよりも価値が
有ります・・1000円硬貨は彩色されています。
私は財力が無いので買えませんでした。
500円硬貨なら数枚持っているだけです・・
47都道府県すべてが柄が違う硬貨です。
1000円と500円硬貨が有りますが思っているよりも価値が
有ります・・1000円硬貨は彩色されています。
私は財力が無いので買えませんでした。
500円硬貨なら数枚持っているだけです・・