(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

なんてこった~!!・・・143

2021年12月01日 | ぼやき
またまた変異が発生・・・

12月に入りました。これからあわただしい年末を迎えます。
コロナの感染者数も大変少なくなってきて
少し落ち着いてきた~今年の年末年始は普段通りの
生活に戻るかと思っていましたが・・・
オミクロン株と言う変異が南アフリカで見つかったとか・・
あれよあれよと言う間に、広がりだした。
デルタ株より伝播性が高い可能性があると指摘されている。
また、11/28には海外から成田、羽田、中部、関西の
各空港に到着12人が新型コロナに感染していたと発表。
そして、本日(11/30)ナミビアから成田空港に到着した
30代男性が30日、新型コロナウイルスの
新たな変異株「オミクロン株」に感染していたことが分かった。
そして71人を濃厚接触者にしたようですが・・・
自宅や宿泊施設で待機している。自宅ですよ~!!!
男性は28日夕に成田空港に到着し、空港検疫で新型コロナへの
感染が確認されたため、ウイルスがオミクロン株かどうかを
国立感染症研究所がゲノム(全遺伝情報)解析していた。
出発前のPCR検査を本当にしているのかしら??
相変わらず、ずさんだらけなので入国時の検査で
発見するしかないのかな~??出国した国名と航空会社を
隣り合わせの人達は大丈夫か・・公表しろと言いたい。
そんな中、政府は外国からの入国を一か月の予定で
停止した。

ま~今回は、以前に比べて国の早い対応は評価しますが・・
もう、ひょっとすると感染者が国内にいるかも??
せっかく盛り返してきた国内の経済活動を守るためには
必要な処置と私は思う。
しかし、日本人の帰国者は入国できるのですが、
国が認めたコロナワクチン接種者は自宅などで、
14日間の期間は自宅などで待機となっています。
空港近くのホテルなどで待機の方が信用がおけると
思うのは私だけか??今回の濃厚接触者も一部自宅
待機です・・・本当に大丈夫か??????
私は、とても緩いんじゃないかと思うが。国内に入って
来る人すべてに対して、一定期間の停留をするなどの、
厳しい対策を取ることが本当の水際でないのかな~???
ましてや、すべての指定者が真面目に14日間自宅待機を
するのかな~??
どこかのプロプレイヤーは飲み会にゴルフ三昧を
していた馬鹿もいたが・・・
下火になれば、今までの生活が取り戻せると思っていた
矢先に変異が~!!今年の年末、年始はまた昨年の様に
後戻りだけはカンベンして欲しいです。
日本の製薬会社様、是非早く対応できる新薬、予防薬を
開発してください。切にお願いします。