何とかなりませんかね~????
ただ、店長の要領が悪いだけなのか、それとも
やり方を間違っているのかな~????
とっても不満です。
さて、それはウエットティッシュ類の話。
大多数の方がお使いだとは思うのですが.......
我が事務所でもあちらこちらに、置いて使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/df41e009c8196c2fce0ebea400d44ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/a7c80f3bda07d5ec2f307ce26a35ad8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/57d71f8b914ab3541c8baf1d9f0fe3be.jpg)
小さいタイプの物は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/757263caf57231851f3532dc3a952a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/766a842be2ceea7979ce6fdff88311b5.jpg)
少し大きめは.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/2f3dd2fd7057d4df611678999a8e4b36.jpg)
さて、イラッとするのは、この大容量のタイプです。
詰め替え用が売られているので購入してきますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/26bd7bffc39d81178981681bd02d9be0.jpg)
これをボトルタイプの容器に入れて使用します、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/a0e63bf1a87cf546e5da69610e38b68b.jpg)
何時も、こんな事が起こる............
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/a6b415d799db8f05c20dd4d7006bcd06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/b0ac3bf3477e2a7da35e48a5d157cd9d.jpg)
上手くセットできたと思っても、
一枚引っぱり出したら、次はだんごになって出てこない。
強く引っ張ると切れて次の頭が出てこない。そんな時は
出口でテッシュが詰まってだんごに...........
何度やってもだんごになってウエットティッシュが、
出てこないと イライラします!!!!
すんなりと、出てくれるのはほとんど無いけど!!!!!
だいたい、出口で理想のかたちにならないから、
始末に悪い..........と思っている店長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/a6b415d799db8f05c20dd4d7006bcd06.jpg)
こうなると店長は、頭にきて使用するごとに、
蓋を外して、引っ張り出して使用しているけど、
手間ばかりかかりすぎ......うまく出来ないと、
ウエットティッシュの無駄ばかり.............
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/d6af2a89d675ee8ffd5068920e27feec.jpg)
どなたか、うまく出口で引っかからずに、
出せる方法をご存知の方は是非教えて欲しい!!!!
取替のたんびたんびに、血圧を上昇させている
店長です。
ただ、店長の要領が悪いだけなのか、それとも
やり方を間違っているのかな~????
とっても不満です。
さて、それはウエットティッシュ類の話。
大多数の方がお使いだとは思うのですが.......
我が事務所でもあちらこちらに、置いて使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/df41e009c8196c2fce0ebea400d44ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/a7c80f3bda07d5ec2f307ce26a35ad8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/57d71f8b914ab3541c8baf1d9f0fe3be.jpg)
小さいタイプの物は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/757263caf57231851f3532dc3a952a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/766a842be2ceea7979ce6fdff88311b5.jpg)
少し大きめは.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/2f3dd2fd7057d4df611678999a8e4b36.jpg)
さて、イラッとするのは、この大容量のタイプです。
詰め替え用が売られているので購入してきますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/26bd7bffc39d81178981681bd02d9be0.jpg)
これをボトルタイプの容器に入れて使用します、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/a0e63bf1a87cf546e5da69610e38b68b.jpg)
何時も、こんな事が起こる............
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/a6b415d799db8f05c20dd4d7006bcd06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/b0ac3bf3477e2a7da35e48a5d157cd9d.jpg)
上手くセットできたと思っても、
一枚引っぱり出したら、次はだんごになって出てこない。
強く引っ張ると切れて次の頭が出てこない。そんな時は
出口でテッシュが詰まってだんごに...........
何度やってもだんごになってウエットティッシュが、
出てこないと イライラします!!!!
すんなりと、出てくれるのはほとんど無いけど!!!!!
だいたい、出口で理想のかたちにならないから、
始末に悪い..........と思っている店長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/a6b415d799db8f05c20dd4d7006bcd06.jpg)
こうなると店長は、頭にきて使用するごとに、
蓋を外して、引っ張り出して使用しているけど、
手間ばかりかかりすぎ......うまく出来ないと、
ウエットティッシュの無駄ばかり.............
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/d6af2a89d675ee8ffd5068920e27feec.jpg)
どなたか、うまく出口で引っかからずに、
出せる方法をご存知の方は是非教えて欲しい!!!!
取替のたんびたんびに、血圧を上昇させている
店長です。
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%e8%a9%b0%e3%82%81%e6%9b%bf%e3%81%88%e7%94%a8%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e3%82%84%e3%82%8a%e6%96%b9&mid=7CEDFCEBD23AE1FA1BFA7CEDFCEBD23AE1FA1BFA&FORM=VIRE
おはようございます♪〜
久しぶりの
ブログ更新です。
アーカイブですから
覚えが?🤣
ウエットティッシュ
あるあるですよね。
イライラ😖
いつもそうです。
後、100均のシャーペンの芯
すぐ折れてしまい
使い物にならんです。💦
また暇見て投稿しますすね😎