(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

肩の荷がおりました・・・63

2021年06月07日 | 日々のこと
天気予報では、天気が悪い予報でしたが・・

朝の内は、どんよりとした曇り空で雨が降るのでは??
と思っていましたが、晴れ間も見える良い天気になり
暑い一日になりました。
そん中、本日(6/6)は、先日亡くなった母親の四十九日にあたり
納骨も合わせて行う事にして、法要を行った。
以前は自宅で行うのが習わしでしたが・・今の住居では、
とても行える部屋は無いので私は、お寺で行う事になりました。
一応、近くのお寺の檀家ですので、そこで執り行いました。



広い本堂ですので、密にもなりません。読経のあと
車で移動してお墓に移り、住職の読経の中、当家お墓に
納骨を行った。

やっと、肩の荷がおりて一段落です。
ま~今年の初盆の行事が控えていますが・・今日までの様な、
あれやりこれやりは、初盆までは解放されます。
人一人が亡くなると言う事は、当主には、それなりに仕事が、
次の代はどうなるかは不明ですが、確かに会社勤めで遠方と
なると、お墓の維持管理も大変です。当家のお墓の地所の隣も
墓地を返された。更地にして返す必要が有ります。
維持管理が大変になられたと聞きました。
私は、次の代の者には、管理ができないようなら、
お寺に永代供養として預けても良いと常々言っていますが、
私の代は何とか責任は果たしました。やれやれです。
これでコロナ禍でなければ、キャンピングカーで
旅に出かけるのですが、梅雨のさなかで緊急宣言が
あちらこちらに出ているようでは、とても出歩けない。
コロナの予防接種も当分先ですので当分お預け状態です。
さて、何時出かけられるかな~????? どこに行こうかな~??

最新の画像もっと見る

コメントを投稿