(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

判らん事~120

2024年10月07日 | ????の話
乗り物好き~!!それ以外にも数々......好奇心も~??

良いのか悪いのかは、わかりませんが、
多趣味には、暇を持て余すことは、まず無い......
回りから、マグロと同じと言われています(多分??)
ま~ひっそりとこのブログに、ご訪問されて
いる方は、お分かりになるとは思いますが.........
よって、何時も金欠で、財布はしっかりと紙さん管理。
店長は、退職してからも小遣い稼ぎに出稼ぎ~??
子供も成人......冷めた爺、婆の生活。共に好きな
事をしているが、店長はそれでも、小さな家で、
小部屋と離れが.......当時の給与では、豪邸は
とても建てられない......サラリーマンなら
当たり前。小さな小部屋が積み重なった自宅。
パソコン部屋が5.5畳(エアコンなし)
発送用の部屋??は6畳(エアコン有り)、
模型部屋は2畳の物置(エアコン無し)、蒸し風呂。
離れは、4畳半のプレハブ(エアコン飾り?)
各部屋には、物があふれています。
子供が自立してからは、各部屋を使用。
何時まで、家の半分以上を趣味で使っていると・・・
お小言が飛び交うようになってきているけど、
もう、そろそろ本腰を入れて、終活をと
回りからは言われているけど.......
同期での退職者、同級生から来る縁取りの
お知らせ、年下の方の話などは本当に身につまされる...........
自分で寿命だけは停められない事、
できない事は重々承知!!!
明日は、我が身も頭の片隅には有るが??

さて、
趣味仲間の一人が体調を崩して入院。
店長と同じ趣味ではありません!!!!
今は、コロナ禍以降はお見舞いも、長居は
出来ないが.......今、二か所目の病院に転院した......
本人は、意識もあり、早く退院させろと言っている
らしい~? 当分は養生が必要なので当分出れませんが。
そんな折に、奥方から「え~!‼」と言う話を聞いた。
それは、自宅に見舞客が来るそうな~!!!!
そして、色々話をして、おもむろに、彼の
部屋を案内させるそうな~???一人や二人ではない。
そして、趣味で集めたストック品などの山に、
個々に早々と、値付け(見極め)をして、ご主人が
亡くなったら、これと、これは私にと言ってくる。
死んだ、死ぬ事を虎視眈々と狙っている趣味人!!!!
悪徳趣味人。店長ではありません。友人の奥さんは、
困ったもんだと......一週間も経つと又来るらしい???
安否確認??と言うより、まだか、まだか.......と言う
雰囲気に、顔見知りだこそ迷惑していると
言っても聞かない。恐ろしゃ~!!! 趣味人!!!!
これを趣味人とは言わずハゲタカと言う。
ただ、この方とは店長の趣味のジャンルには、
共通性はないが・・・それが良いのか長い付き合いです。
もし趣味が同じでも、ここまではしません!!!!
礼儀知らずです。身の程知らずは身を滅ぼします。

店長にの周りにも、超有名なハゲタカを知っています。
以前は趣味仲間でしたが.........
何と死亡が判明して、まだお通夜の段取り中に、
車を飛ばして、大阪まで取りに出かけた、
私に、生前約束が有ったとか言って、
勿論、剥ぎ取りで.........車一杯にして帰宅した。
超有名なハゲタカが.......!!!  本当に周りにいるのが怖い~!!!
店長は数年前にそのハゲタカとは縁を切ったが、
ハゲタカは、お構いなしとか....
剥がした物は、言葉巧みに、ありとあらゆる物ハゲタカして、
自分名義にして発表する。
こんなのに死亡と言う事が解るとたまった物ではない。
店長は、エンデングノートに趣味で収集した物は、
個人には、流さない無いように~!! お金になりそうな物は、
不十分ながら仕分け、有償と言う印が入れて有る.......
どさくさに紛れて、こんな輩に遭遇したらと思うと、
収集した価値も無くなると、、、、、もっとも
たいしたお金にはならないけれど......趣味と言う物は、
そんな物です。早く早く処分をと激を飛ばしてくる!!!!!
何とも成らず~!!!

友人の訃報を聞いて考え込んだ一日です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-10-07 21:54:26
店長さん
おはようございます♪〜
いろいろ大変な余生を
お過ごしですね。🤣
マグロは僕もいわれてます。
止まったら死ぬよ。
死ぬまでレジに立ってなさいと💦
今日は71歳になりました。
店長には、いつも元気もらってます。👍
これからもお付き合いの程、
よろしくお願いします🙇
断捨離中の😎
返信する
こちらこそ! (店長です)
2024-10-07 23:00:13
sevunn0007 さんへ  断捨離をしたら、したで、訳の分からない人間が発生します。困ったものです....人の悲しさ、目のあたらぬ時に、虎視眈々と狙うハゲタカには....店長は怒りを感じています。ところで、よほどの事が無い限り、朝と三時には、2回は行くコンビニ??? ただコーヒを買いに出かけるだけですがコンビニの裏事情が判って、勉強になります。行かないと店員さんが心配してくれます~!!!!長い付き合いですよ~!
返信する
恐ろしい話しですね (ノザワヤ)
2024-10-08 10:07:09
ん~ 考えさせられました。
そう言えば思い出した事が。知り合いの個人経営だった 建築土台や田んぼ等の整地をやっていた重機屋さん。
ご主人が亡くなったあと、約束してあったからと 2千万円した重機を何台も~。 と嘆いてました。

個人のコレクションを生前から下見して取らぬタヌキ~ なんて信じられない。
これっポッチの人間性も感じられない、まさにハゲタカ。 泥棒カラスと変らない。

自分の息子は、航空コレクションを引き継いでくれないこと確定なので
店長さんの記事が人事ではありません。
エンディングノート、なかなか書き進まないのですが
コレクションの処分もしっかり書き留めておかねば。
返信する
コレクターは・・ (akikan)
2024-10-08 16:09:00
自分で「探し(ネット含む)」「撮影」した物を自分で楽しむのがコレクターだと私は思っていました
つまらない人がいるもんですねー
重病者の家族が可哀想です!
返信する
転ばぬ先の杖を (店長です)
2024-10-08 16:56:59
ノザワヤ さんへ
結構、その世界では有名人です。写真の腕はたいした事は無いけど、多分名前を出せば、ひょとすると、アッ~と思い出されるかも......  店長も極力、処分していますが、オークションサイトでも売れない物も....致し方ないので、買取屋に本日(8日)持ち込みました。欲しい方に当ればヨシ!!という気持ちで処分です。食玩もコンテナーに二箱も有るのですが、食べ物の袋を抜いて、封が開封されているので、買取は二束三文とか....考え中です。
返信する
本当に困った者です.... (店長です)
2024-10-08 17:01:56
akikan さんへ
店長は、目の黒い内にと考えてこのところ、オークションサイトなどで売り出していますが....壁が有るのです。40万以下に抑えないと申告が....税金を取られたら儲けも無く捨てるようなものです。おおぴらには、中々売れないのです。調整が大変です。
返信する

コメントを投稿