(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

iPhone 3GS

2009年11月01日 | ????の話

いまだ、四苦八苦しています。

SoftBankの携帯を使用していましたが・・・・
皆さんから、いただくメール専用の携帯電話です、旅先で、調べ物をするのに、
この、携帯サイトをよく利用していますが、イマイチ不便。
画面が小さい。タイプが古い。
使用していた、この携帯は、わけあり携帯で、長く使用しています。
メール専用にしたのは、一年前ぐらいからですが・・・
但し、皆さんには、番号は公開していません。
私も、電話としては、このところ使用していない。緊急連絡用です。
解約できない事情もあり、現在も使用中!!!

キャンピングカーには、パソコンを積んで、イーモバイルを使用。しかし、
こちらは、Soft Bankよりも、
田舎へ行けば行くほど、つながらず、いらいらすることも多い。
今、100円PCなどに付いているタイプです。
しかし、私が購入した時は、100円では買えなかった。
高かったのに、今では、PCに付録のようにして付いている。
100円PCには、ウラがあるようですが・・・・
又、その話は、ウラをとってから・・・???

私が、ちょくちょくお邪魔するブログ「
助六の日々精進」さんも、この携帯を
ご使用になっている。素晴らしい活用の仕方をされていることから、
私も、迷いに迷って、携帯を換えました。
「清水の舞台から飛び降りた!!!!」
夕方四時に、Soft Bankのお店に出かけて、電話を受け取ったのは、
6時でした。2時間もかかってしまった。
こちらの要望は、これこれしかじかと、連絡して・・・しかし、
前回まで、使用していた料金設定を少々高くしないと、使用できない。
事が判明!!!

後、少し、契約料金の事で調べてもらった。「お客さんの携帯は、過去にさかのぼってても、
通話は、ほとんどされていませんね・・」私、「そう」「メールとインターネットだけ
では、料金プランはこの通り・・しかし、二ヶ月間だけ、オプションをつけてほしい、
料金は、安くなるし、しかし、もう一つ条件が、後二年間は解約できないとか・・・
もし途中で解約すると、違約金を払わなくては、いけないみたい・・・
また、その違約金が高い・・・・!!!
しかし、
こちらは、ほしいだけですので、言うがまま・・・  念押ししたのは、
安い料金プランなら、OK!!」で契約。
そして、私の、手元に、 「iPhone 3G」が手に入った。しかし、
電池の交換も無償ではありません。壊れた時の(物理的な破損)には、
修理には、実費
私が購入した、販売店で、一番高い今までの修理代金は6万円とか・・
この携帯??に関しては、保険の類がないようですが・・・??
私の、認識としては、小型のコンピューターと言う風に思っていました。
アップルのコンピューターは、会社時代に、ほんの少し触っただけ・・
革新的なPC!!と思いましたが、いつの間にか、会社のPCはWindows
時代も進歩した事だし、アップルも使いやすくなっているだろうと、
簡単だろうと、タカをくくっていた!!!!
革新的な技術には、私の頭は、ついていけないのが良くわかった!!!
保守的ではないのですが、イマイチ・・・・???
まず、Soft Bankのお店で、前の携帯のアドレスを、サーバに移し変えた。
後は、自宅のPCから、ダウンロードしてください。との事。
2時間は、あっと言うまに、過ぎていき、「重要・要保存」と書いた用紙をもらい、

自宅へ・・・・
食事も、そこそこに挑戦が始まります。
新品の箱を空けたら、

箱に入っていたのは、たったこれだけ、シンプルな物です。
販売店の棚に飾ってある、そのまま・・・後は何もありません。

販売店から、もらった、8ページのコピーした、取扱説明書。
これは、ただiPone のホームページの中の物をコピーしたものです。
ここから、苦難の道が始まります。
販売店から、コピーした、用紙の中に、Soft Bankからのアドレスと、IDを記入した用紙ももらった。

この、取り扱い用紙のとおりに行って、
最初の取り扱い用紙の中に、IDを入れれば、ダウンロードするものだと、思い込んだ!!

しかし、いくら、やっても、アクセスできない・・・・
友人、知人からメールが来るが、
アドレスは・・・Soft Bankの携帯に入れているので、連絡できないアドレスもある・・・困った、困った!!!
私のとった、行動は、夜中まで開いている近くの本屋を訪ねて、
解説書を購入。このお店には、二冊しかなかった。
二冊とも、中も見ずに購入。
自宅に、飛んで帰り、再度挑戦・・・!!!

何だこれ・・・解説書ではなかった・・!!
読んでも、最初にやるべき方法が書いてない・・・・!
私は、アドレスを移したい・・・なのに・・・
まだ、マスターしてないことばかりが・・・書いてある!!
夜中の12時まで、挑戦しましたが、あきらめた・・・眠くなるばかり・・・
明日・・・・明日・・・

あくる日に、少し規模の大きい本屋を訪ねて・・
今度は、メガネを掛けて本の中をチェック。
やっと書いてある、本を見つけた!!!!

おじさんは、この手の本でないと、理解できない。またもや悪戦苦闘!!!!
何とか、アドレスを移し変える事に成功!!!
あ~難しい・・・!

現在、使用中の皆さんは、すぐに理解できたのかな~???
脳細胞が段々減少している人間には、理解に苦しむ事が多すぎる・・
いまだ、メールの返信で、多分、文字ぎれ等を起こして送信している可能性が
有ります。
お許しください。慣れれば、何とかなるでしょうが、皆さんに、ご迷惑をおかけしていると思います。
二年間はこの、コンピーター電話を使用することなになります。
なにとど、ご容赦ください。

それから、時々、Yahooメールならびに、Googleメールで送信するかも知れません。
件名のところには、必ず、本名を入れますので、
その時は、よろしく対処を、お願いします。