今日は、回転寿司平島さんへ 百貨店にも出店している回転寿司店です 尼崎の大型商業施設、つかしんさんにあるお店は、なんと105円均一店です 平島さんのこだわりの対馬直送のネタも、勿論扱っています
「天然たい(105)」対馬産 皮付きで炙りにしたものです 真鯛でしょうか?なかなかないくらいの旨味があるのには驚きました これは是非に!
「フグ(105)」対馬産 ポン酢と葱と、かなり辛味の強い唐辛子で作ったトッピング フグにこういったトッピングであっさりといただくのもありですね(私のように唐辛子の少し苦手な方は、トッピングの量を少し調節してくださいね!)
「エイのエンガワ(105)」対馬産 甘辛のコチュジャン?のタレをトッピングしているものです しっかりとしたエンガワの食感、そしてこのタレが・・・ 意外と相性がいいものでビールのお供にもいのかもしれません
「シイラ(105)」対馬産 味は悪くないのに、価格も結構安いのに、回転寿司店ではなかなかネタになっていないのがシイラです やはり寿司ネタというイメージがないからでしょうか?知名度不足からでしょうか?
「エビサラダ(105)」白身ばかりだからここで「エビサラダ」を1皿 海老、胡瓜の食感は共にしっかり、自家製玉子も入れていますので、美味ですし、色もオレンジ、緑、黄と、色彩的にも綺麗なマヨネーズ和え軍艦巻きです 結構山盛りです!
「生トリ貝(一貫)(105)」対馬産 生のトリ貝というのも又違った食感ですね 小ぶりのトリ貝を2匹重ねていました 生のトリ貝ならではの甘味なんでしょうね 美味しくいただきました
やはり、対馬直送だからできるネタもあるのだと思います そして、なんといってもつかしんさんにあるお店は105円均一店です この価格で、対馬直送の美味なネタをいいただくことを考えたら・・・ なかなかにないお店だと思います
「天然たい(105)」対馬産 皮付きで炙りにしたものです 真鯛でしょうか?なかなかないくらいの旨味があるのには驚きました これは是非に!
「フグ(105)」対馬産 ポン酢と葱と、かなり辛味の強い唐辛子で作ったトッピング フグにこういったトッピングであっさりといただくのもありですね(私のように唐辛子の少し苦手な方は、トッピングの量を少し調節してくださいね!)
「エイのエンガワ(105)」対馬産 甘辛のコチュジャン?のタレをトッピングしているものです しっかりとしたエンガワの食感、そしてこのタレが・・・ 意外と相性がいいものでビールのお供にもいのかもしれません
「シイラ(105)」対馬産 味は悪くないのに、価格も結構安いのに、回転寿司店ではなかなかネタになっていないのがシイラです やはり寿司ネタというイメージがないからでしょうか?知名度不足からでしょうか?
「エビサラダ(105)」白身ばかりだからここで「エビサラダ」を1皿 海老、胡瓜の食感は共にしっかり、自家製玉子も入れていますので、美味ですし、色もオレンジ、緑、黄と、色彩的にも綺麗なマヨネーズ和え軍艦巻きです 結構山盛りです!
「生トリ貝(一貫)(105)」対馬産 生のトリ貝というのも又違った食感ですね 小ぶりのトリ貝を2匹重ねていました 生のトリ貝ならではの甘味なんでしょうね 美味しくいただきました
やはり、対馬直送だからできるネタもあるのだと思います そして、なんといってもつかしんさんにあるお店は105円均一店です この価格で、対馬直送の美味なネタをいいただくことを考えたら・・・ なかなかにないお店だと思います