回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転すし活魚寿司さん

2012-03-12 23:59:17 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転すし活魚寿司さんへ お寿司のメニューの多さは驚く事に200種類以上(お店のチラシより) さらに、新メニューや季節のメニューに凄く積極的で、常連の私ですらお店に行くと毎回の様に新メニューが登場しているというくらいです 新メニューばかり探しているような私の様な常連客にも飽きさせないくらいですから凄いです さて、今日もまたいろんなお寿司が登場していました

「活鯛六宝(105)」タッチパネルにも南宇和漁師料理と書かれています 醤油、味醂、酒、砂糖、胡麻、生卵の6つで味付けするからだという事です 胡麻もトッピングしています この甘めの胡麻の香りのある味、これも凄く魅力的なものです! 皮を湯引きにした鯛、今日のは特に大きくさばかれていたように思いました しっかりとした食感の鯛です 105円にしてこれだけ手間のかけたお寿司があるのも凄いですね!
「剥き損じ赤えび(189)」新登場していました 赤海老(アルゼンチン赤海老)の剥き損じだそうです しかしこれ、1貫辺り2匹分の赤海老を使ってくれています かなりボリュームがあります これはお得なものです 赤海老の甘味を存分に味わえます♪これはオススメです!
「三元豚生姜焼(105)」ブランド豚の三元豚の生姜焼です 生姜が大好きな私は生姜が凄く効いたのが食卓にのぼりますのでそれと比較すると生姜は控えめで甘味の強い生姜焼きです これはこれで美味なもので、ビールに合いそうだなぁと思いました
「海老サラダ(105)」刻むのではなく小さく切った海老たっぷりの軍艦巻き 海老と、活魚寿司さんならではの、レタス、キャベツ、人参等を凄く細切りにしたものとマヨネーズをを和えたものです 海老の食感もしっかりの海老サラダです 久しぶりにいただきましたがなかなかなものですね♪
「えびごぼう(105)」新登場! 小海老(軍艦巻きの海苔の外周の半分のサイズ)1匹と、ごぼう、人参をマヨネーズで和えたものの軍艦巻きです 意外としっかりとした食感のごぼうと海老が印象的なもの
「チキン南蛮(105)」店仕込み こちらも、新登場 店仕込みという事ですから期待して注文しました 衣もいい具合にサクッとした食感が印象的なもの タルタルソースも自家製だった様です 酸味の結構しっかりとしたタルタル これもなかなかなものでした♪こちらも、ビールに合いそうですね!

和歌山、加太を中心にした鮮魚、生簀のネタ、季節のメニュー、創作メニューと、いろんな意味、いろんな視点から考えて新メニューを考えられていると思います 創意工夫にはいつも感動するほど 回転寿司好きな方であるほど、このお店に対する評価が高くなるのだと思います お店で他のお客さんの会話を聞いていると、色んな回転寿司店を行っている方が色んなお店と比較されている会話を多く聴きますし評価は高いようです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする