今日は、大起水産回転寿司さんへ 今月末までの200円のお食事券をいただいていたこともありお店に行ってきました 大起水産回転寿司さんは、お店に行くと人数分の、赤だし、貝汁、ソフトドリンクの無料券もいただけます こういう期限を設定した金券はやはりお店に行くキッカケになりますね!
「サーモンネギトロ(105)」オーロラサーモンの旨味もしっかり お店で使用しているサーモンの端材をたたいてペースト状にした軍艦巻きです この価格でこれだけのサーモンの軍艦巻きというのもなかなかないと思います これは是非にオススメしたいお寿司ですね!
「あぶりたいらぎ貝(263)」酢飯が完全に隠れてしまうほどの大きなたいらぎです 炙ってからさばいたようです たいらぎにしては食感が柔らかかったのも印象的でしたが、独特の旨味に甘味があり、これはなかなかなもので美味しくいただきました♪
「まぐろ(105)」105円の鮪としては大きいですし旨味もしっかり♪このあたりが、卸・小売もする会社ならではのものですね♪
「海鮮カルパッチョ(105)」白身の端材、玉子、甘エビの端材等を使用しているものですが今日は「鰹たたき(105)」も入っていました 黒胡椒の効いたドレッシングで、ビールとの相性も凄くよさそうなものですね♪
「紅いか(105)」大型のイカですね 身は厚く、しかし、柔らかく甘味はしっかりとあり、この価格ながら凄く魅力的なイカですね!
「オーロラサーモン(158)」大起水産さんのこだわりのアトランティックサーモンのオーロラサーモンです これは、脂もしっかりあるのに、クセもなく、ファンも多いようです 私の職場の大学生アルバイトA君も大好きだと言っていました 以前お店で、初老の女性も「脂が上品なのが美味しいね!」と、言っていました 幅広い世代に支持されているようです!
「赤だし(158→0)」しっかりとアラも入っています しかし、無料券があると無料♪常連客はいつも無料でいただけますね!
価格を抑えていることもあり、大阪では人気の高級店です 金券もそうですが、お得感をしっかりアピールできていると思います
「サーモンネギトロ(105)」オーロラサーモンの旨味もしっかり お店で使用しているサーモンの端材をたたいてペースト状にした軍艦巻きです この価格でこれだけのサーモンの軍艦巻きというのもなかなかないと思います これは是非にオススメしたいお寿司ですね!
「あぶりたいらぎ貝(263)」酢飯が完全に隠れてしまうほどの大きなたいらぎです 炙ってからさばいたようです たいらぎにしては食感が柔らかかったのも印象的でしたが、独特の旨味に甘味があり、これはなかなかなもので美味しくいただきました♪
「まぐろ(105)」105円の鮪としては大きいですし旨味もしっかり♪このあたりが、卸・小売もする会社ならではのものですね♪
「海鮮カルパッチョ(105)」白身の端材、玉子、甘エビの端材等を使用しているものですが今日は「鰹たたき(105)」も入っていました 黒胡椒の効いたドレッシングで、ビールとの相性も凄くよさそうなものですね♪
「紅いか(105)」大型のイカですね 身は厚く、しかし、柔らかく甘味はしっかりとあり、この価格ながら凄く魅力的なイカですね!
「オーロラサーモン(158)」大起水産さんのこだわりのアトランティックサーモンのオーロラサーモンです これは、脂もしっかりあるのに、クセもなく、ファンも多いようです 私の職場の大学生アルバイトA君も大好きだと言っていました 以前お店で、初老の女性も「脂が上品なのが美味しいね!」と、言っていました 幅広い世代に支持されているようです!
「赤だし(158→0)」しっかりとアラも入っています しかし、無料券があると無料♪常連客はいつも無料でいただけますね!
価格を抑えていることもあり、大阪では人気の高級店です 金券もそうですが、お得感をしっかりアピールできていると思います