goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2012-11-21 23:59:43 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 今日から「かに祭り」を実施中ということで早速行ってきました 今日は別のお店に行くつもりで金曜日に行こうと思っていたのですが、今日は吟味スシローさんの気分になってしまいお店に行ってきました

「本ずわい蟹入りかに茶碗蒸し(180)」本ずわい蟹入りの茶碗蒸しです 蟹の関節のところ、他に、海老、蒲鉾、チキンも入っています 蟹が入っても価格は据え置き 前回の「天然えびたっぷり茶碗蒸し」も海老が4匹入っていてもそうですが、価格は据え置きで期間限定で豪華にというのを貫いています 今日もお店に入ったときはタッチパネルには「準備中」とありました、その後注文していただきましたが、お店から出るときには再び「準備中」となっていました 作るのが追いつかないほど売れていた!?のかもしれません
「生本ずわい蟹(一貫)(105)」105円ながら生のずわい蟹です 思っていたよりボリュームがありました 生ならではの食感と甘味、久しぶりにいただきましたが美味しくいただきました
「まぐたく巻(105)」軍艦巻きのねぎまぐろのまぐろとたくあんの細巻です 意外とこういうのもありかなぁ?と、時々いただいてしまいます
「かにみそ(105)」定番メニューからは105円均一店ではない事が多いですが、たまにいただきたくなるのが「かにみそ」ですね 久しぶりにいただきました♪
「エビフライロール(105)」吟味スシローさんのロール寿司はどれもボリュームがあります 作るのも手間がかかっていそうですし、きっと従業員さん、現場で実際作っている方の本音ではあまり売れて欲しくないのではないのではないのかな?と、思ったりしますが注文しました 常連客に結構支持されているようです
「サーモンロール(105)」さらに「サーモンロール」まで注文した私は従業員さんから嫌われていないかしら?と思いつついつもの様に美味しくいただきました でもロール寿司の新作も出して欲しいなぁ♪とさらに嫌われそうな事を書いてしまいますが、常連客でロール寿司好きな方は私の周囲にも居ますので期待しています

さて、「かに祭り」のメニューで「本ずわい蟹二貫」だけは11/23~25の限定メニューという事でした、残念・・・ あ!そういえばそれも考えた上で金曜日にお店に行こうと予定していたのでした、忘れてた~!
最近こういったミスが多く、ちょっと反省しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする