goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転雑記

2014-05-05 23:59:04 | 回転雑記
~回転雑記 お寿司MAX、お寿司MAX会長とは?~

私は、回転寿司研究組織「お寿司MAX」の副会長 そもそもお寿司MAXとは昔、会長と二人で回転寿司を食べ歩いていたことからスタートしました

当時は、パソコンも持っていなかったですし、あまり情報も無く、会長に誘われるまま、ただ単に免許をとったばかりの会長の車を朝から晩まで適当に走らせ、回転寿司店を発見してはお店に入るという一日かけて回転寿司店を探し続けるという活動をしていました(←アホですね!(笑)) 例えば、新しいお店で無ければ食べてはならないという当時の暗黙のルールから、朝から何も食べずに阪神地区を国道2号線、国道42号線、国道171号線、県道13号線、県道606号線等々探し回っても、行ったことのあった一部のお店を除くと当時はスシローさんばかりで、なかなか食事ができず空腹で絶えられず夜になって、我慢の限界でスシローさんに入って、当時一部100円以下のお寿司のお皿も登場していて驚いたり、早朝の5時前から、回転寿司の激戦区金沢に行って朝から晩まで9店舗、約24時間かけて旅をしたり、深夜午前2時から静岡に向かい、静岡から愛知に向けて6店舗行き、これも約24時間かけて旅したり 普段は、そこまでの長旅はしませんが、近畿圏はほぼ全て走り回り回転寿司を食べてきました

そのうち、この集まりに名前を付けようということで話をしていたときに、たまたま車で流れていたその当時ですら凄く懐かしい昔(90年代)の音楽が! 歌手チャゲ&飛鳥の、チャゲさん独自のバンド、MULTIMAX(マルチマックス)のWINDY ROADという曲が流れていて、思いつくまま「マルチマックスからとって、お寿司MAX」はどう?と、私が言って、会長はあまり乗り気でなかったのですが、いつのまにかお寿司MAXになっていたのです(私が2003年末にホームページを初めて作った際に私達の活動をお寿司MAXと勝手に書いてしまったのでそうなってしまいました)

会長が転職してしまい、大阪から離れてしまい、結婚したり、その間子供が2人も生まれたりとお互い忙しく、一緒に回転寿司巡りもできずに5~6年が経ってしまいました その間は私は近畿地区に限られましたが回転寿司を食べ続けていました 会長は大阪から離れても現地の回転寿司店も一通り行っていてさすがに詳しかったです 是非、会長の現住所の近くの回転寿司にも是非に行きたいと思います 会長は、外食業界に対しての凄く広い興味があり、回転寿司以外にも色んなお店に詳しいです♪ 今回も、回転以外のお店に対しての情報も色々教えてもらいました 一方、私は回転寿司と刺身ばかりに興味が集中していて、知識の幅は狭いですが、回転寿司は年間300食以上いただいています♪(それだけは、会長に勝てるかな?)

さて、待ち合わせに堺東の元禄寿司さんを指定してきた会長 それは、以前からお互いお気に入りで、よく一緒にお店に行った事 お互いに酢飯が凄く美味だという共通認があり、なるほどな♪とおもったのでした 会長も自宅の近所に無かったから随分食べていなかった、きっとずっと行きたかったのだろうなと思いました 会長と会った時「実は今朝も寿司を食べてきたのだよ 昨晩手巻き寿司をしてその残りを!」 さすが、会長です 会長は今日は実家に帰るからと時間が無くお寿司を2店舗だけで別れましたが、会長の事ですから、その時にも両親と回転寿司に行ったのかもしれません 一方、私は昨日はたまたま回転寿司店には行かなかったのですが、相変わらず平均週5でお店に行っています こういった異常な回転寿司好きの二人が作った組織なのです

私達の組織、お寿司MAXは特になんの縛りも無くただの回転寿司好きが勝手に回転寿司を食べているだけの組織です 会長の友人の回転寿司に詳しい方には、特別顧問、参与、という肩書きを名乗っていただき、私の同居人は勝手に供の者という意味不明な肩書きにしています 私のブログを読んでくださった方でいろいろと情報を下さっている方も勝手にメンバーだと思っています(いただいた情報は守秘義務を持つものとして許可なしには絶対に他言しませんし、このブログにも書き込む事はありません)

皆様からの情報、ご意見等、お待ちしております(アドレスはプロフィールにあります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~すし処源さん(番外編:回転寿司店ではありませんが・・・)

2014-05-05 23:58:05 | 回転紀行~番外編
今日の2店舗目は、すし処源さんへ 堺市の光明池駅前のビル、アクト内にお店のある回転しない寿司店です 5~6年ぶりに会った会長と、もう一店舗なら行く時間があるということでどこに行こうか? 思案したところ、約10年ぶりくらいに行ってみよう!と、いうことで行きました 回転しない寿司店は、私達お寿司MAXの活動では基本的にご法度!(笑) 会長とも過去数店しか一緒に行っていませんが、今日は久しぶりの活動ということで特別に♪

お店はビルの一角にあり、カウンターだけの小さなお店です お寿司はなんと全皿108円! 大手均一店と同じ価格でお寿司が食べる事ができます 注文したら2皿ずつ長いお皿で渡してくれるのが回転寿司店とは違うところですね しかし回転寿司店の様に気軽に入れるお店です

「カニミソ(108)」蟹身の入った蟹味噌の軍艦巻きです 蟹身自身の味の存在感が凄く強い蟹味噌でした こういうのも美味なものですね
「カモロース(108)」鴨ロースをさっと炙ってくれたのか暖かな状態で出してくれていました これもなかなか♪
「うなきゅう巻き(108)」手巻きのうなきゅう巻きです 胡瓜も太めにさばかれていて、鰻も大きめに裁かれています そして海苔も厚く存在感があり、満足感のある手巻きに仕上がっていました♪
「しゃこ(108)」そういえば大手さんでは定番メニューから外れてしまっている傾向のあるしゃこですがちゃんとありました♪ 会長「ちょっと水分が多い蝦蛄が好き」と言っていました 会長と一貫ずつシェアしましたが美味しくいただきました 久しぶりの蝦蛄♪
「エビマヨ(108)」エビを細かく切ってマヨネーズで和えている海老マヨの軍艦巻きです 何故か懐かしい様な感じが♪ 前回お店に行った10年前にも食べた記憶がありますが、その味を守ってくれていたようです♪
「ピリ辛ホタテ(108)」細かく刻んだホタテとイカ明太を半分ずつ盛り付けた軍艦巻きです イカ明太にホタテの甘味が加わり、これが意外と美味なものです
「サーモンチーズマヨ(108)」サーモンに薄切りのチーズとマヨネーズをトッピング そして、最近だとこういったメニューはバーナーで炙るのが多いですが、あえて炙らずにそのまま出してくれました 炙りのネタが凄く増えている回転寿司業界の中(すし処源さんは回転寿司ではありませんが)かえって斬新にも思いました

お昼のお得なランチもあり、大手100円均一店にも負けないくらいの品揃えもできていると思います 地元では人気のお店なのだそうです お近くの方、興味のある方は是非に一度行って欲しい回転寿司店です←回転寿司気分で気軽にいただける寿司店です 会長も、私もお気に入りのお店です♪

(会長とは? 「回転雑記」に続く!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~元祖廻る元禄寿司さん

2014-05-05 23:57:37 | 回転紀行~130+税円均一店
今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ このブログに移行してから初登場! 私達回転寿司研究組織お寿司MAX会長の登場です(私は副会長) 転職して府外に行ってしまった会長、お互い忙しく5~6年会っていなかったのですが、久しぶりに会いました 会長から待ち合わせ場所に指定されたのは、元祖廻る元禄寿司堺東店さんでした 昔、お互いお気に入りで何度もお店に行ったものです 今日の会長、「久しぶりやな~! 大阪には元禄寿司あるけど、うちの近所ないもんなぁ、できたらいいのに」 会長の笑顔と言ったらそれはもう嬉しそうなものでした!

「?(海鮮軍艦)(135)」名前は忘れてしまいましたが、確か名前は海鮮軍艦だったと思います ハマチ当の端材にトロも入っていました 均一店なのにボリュームがあるし豪華だなぁ♪と、一貫ずついただきました
「さば棒寿司(135)」鯖も肉厚の棒寿司が流れていました♪ これも、均一店では元禄寿司さんくらいしかないようなものですね♪ お互い満足していただきました
「山盛りオニオンサーモン(135)」最近の新メニューです 布施の本店さんでいただいたときはにぎりでしたが軍艦巻きでした サーモンを細かくしてたっぷり盛り付けられていました ボリュームのあるものです♪
「小柱ガーリックバター風味(135)」会長も「意外と美味しい!」と言ってくれました 小柱もこういう風に加工すると言うのもアイデアですよね♪ ビールのお友にもありだと思います♪

会長は「生あじ(135)」にもあらためて美味だと満足していました、「うなぎ(135)」均一店なのに随分ボリュームがあるな♪ 最近ぺらぺらの鰻よく見るから比べたら全然違う! 「かにみそ(135)」胡瓜ではなく蟹身と蟹味噌の軍艦巻きです、「生うに(135)」にも凄く満足していまし、その他次々と満足して食べていました♪ 久しぶりに元禄寿司さんに満足していた会長、自宅の近所にもお店ができて欲しいと言っていました

やはり、元禄寿司さんならではの大手均一店にも無い様なネタも充実しています 酢飯もそうですが、何かと細かいところまでこだわっていますね 勿論、会長も凄く満足していました♪(勿論2店舗目に続く!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする