今日は、大起水産回転寿司さんへ 結構低価格でも美味なお寿司がいただくことができるので、気軽に行くことができる高級店です 勿論、500+税円皿までありますから、「本まぐろカマトロ(1貫)」など、回転寿司店ではなかなかない様な豪華なお寿司もあり、色々とメニューは揃っています
「赤だし【さかな】(150+税0)」会計時に毎回人数分いただける無料券で注文しました 大起水産さんはこのサービスをずっと継続してくれています こういうのは嬉しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/ef707399b3e89c7ec13a95d55ae59a7e.jpg)
「たこわさび軍艦(150+税)」生たこを細かく切って、刻み山葵で和えたものです 山葵の食感もいい具合で、シンプルながらこういうのも美味なものです♪ 山葵好きにはたまらない♪
「活ぶり軍艦(100+税)」鰤の端材を細かく切ってたっぷり盛り付けてくれていて、もみじおろしと葱のトッピングです 100+税円皿ではなかなかこういうのはないと思います 満足できる一皿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/743f2be10551d2fa98813ec513ee16a6.jpg)
「オーロラサーモン(150+税)」大起水産さんの人気メニューのブランドアトランティックサーモンです 脂の凄くしっかりあるのにクセが無い♪ 脂の甘味が凄く魅力的なものです サーモン好きにはたまらないものだと思います
「かれいえんがわ軍艦(200+税)」小さなかれいのえんがわをたっぷりと盛り付けられた軍艦巻きです にぎりでいただくと250+税円皿ですが、こちらの方がネタのボリュームはあると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/23fbb3626e8e6a65ba7c6551fe65b3a8.jpg)
「えびサラダ(150+税)」海老を大きめに刻んで、レタスと一緒にマヨネーズ和えにしたものです これも、たっぷりと盛り付けられた軍艦巻きです 海老の存在感が凄くしっかりなのがいいですね
「サーモンねぎとろ(100+税)」オーロラサーモンの端材をたたいて軍艦巻きにしたものです 中落ちなども使われていたのだと思います 脂もしっかりあり、その名前に相応しいものだと思います こんなのが100+税円皿というのも凄いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/ac00f644056d53cf1cbd449e1736d94f.jpg)
「本まぐろ皮あぶり(200+税)」本鮪の皮の脂のところを炙ったものの様です 脂の濃厚な旨味が凄いです 炙ってお皿に脂が溶けだしています ポン酢でいただきました♪ こういうのも、意外と美味なものです♪ 興味のある方は是非に一度!
今日は、岸和田店さんに行きました お店ごとに限定メニューがあるのも大起水産回転寿司さんの特徴です 今日いただいたメニューの一部はお店限定のメニューだった様です
「赤だし【さかな】(150+税0)」会計時に毎回人数分いただける無料券で注文しました 大起水産さんはこのサービスをずっと継続してくれています こういうのは嬉しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/ef707399b3e89c7ec13a95d55ae59a7e.jpg)
「たこわさび軍艦(150+税)」生たこを細かく切って、刻み山葵で和えたものです 山葵の食感もいい具合で、シンプルながらこういうのも美味なものです♪ 山葵好きにはたまらない♪
「活ぶり軍艦(100+税)」鰤の端材を細かく切ってたっぷり盛り付けてくれていて、もみじおろしと葱のトッピングです 100+税円皿ではなかなかこういうのはないと思います 満足できる一皿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/743f2be10551d2fa98813ec513ee16a6.jpg)
「オーロラサーモン(150+税)」大起水産さんの人気メニューのブランドアトランティックサーモンです 脂の凄くしっかりあるのにクセが無い♪ 脂の甘味が凄く魅力的なものです サーモン好きにはたまらないものだと思います
「かれいえんがわ軍艦(200+税)」小さなかれいのえんがわをたっぷりと盛り付けられた軍艦巻きです にぎりでいただくと250+税円皿ですが、こちらの方がネタのボリュームはあると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/23fbb3626e8e6a65ba7c6551fe65b3a8.jpg)
「えびサラダ(150+税)」海老を大きめに刻んで、レタスと一緒にマヨネーズ和えにしたものです これも、たっぷりと盛り付けられた軍艦巻きです 海老の存在感が凄くしっかりなのがいいですね
「サーモンねぎとろ(100+税)」オーロラサーモンの端材をたたいて軍艦巻きにしたものです 中落ちなども使われていたのだと思います 脂もしっかりあり、その名前に相応しいものだと思います こんなのが100+税円皿というのも凄いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/ac00f644056d53cf1cbd449e1736d94f.jpg)
「本まぐろ皮あぶり(200+税)」本鮪の皮の脂のところを炙ったものの様です 脂の濃厚な旨味が凄いです 炙ってお皿に脂が溶けだしています ポン酢でいただきました♪ こういうのも、意外と美味なものです♪ 興味のある方は是非に一度!
今日は、岸和田店さんに行きました お店ごとに限定メニューがあるのも大起水産回転寿司さんの特徴です 今日いただいたメニューの一部はお店限定のメニューだった様です