回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻鮮寿し丸徳さん

2016-08-08 23:59:24 | 回転紀行~兵庫系回転寿司店
今日は、廻鮮寿し丸徳さんへ 尼崎に3店舗ある人気店です スーパーや寿司とうどんのお店等も、尼崎市の杭瀬にお店があったりする地元密着の会社です 今日は武庫之荘店さんに行ってきました

「あじ(195)」丸徳さんではいつも安定して鮮度のいい鯵を揃えてくれていますので安心して注文ができます 今日もちゃんと鮮度のいいものでした♪ 生姜がなくてもいいくらいです 今日も美味しくいただきました

「生げそ(130)」剣先の生下足の様です テーブルにあるミル付きの岩塩との相性が凄くいいと思いますのでお好みで! 烏賊の甘さが引き立つ様に思います
「セロリの浅漬け巻(195)」セロリの浅漬け、塩昆布を巻いた中巻きサイズのものです お店の創作メニューの様ですが、これが凄く相性が良く美味なものなのです このお寿司の登場以来ほぼ毎回の様に注文してしまっている様な気がします 興味のある方は是非に! 

「えび(195)」自家製の海老(ブラックタイガー)だそうです 身も厚く、旨味がしっかり♪ このこだわりの海老もお店に行くとついつい食べてしまいます♪ 海老好きな方は是非に!
「蒸し穴子(281)」結構ボリュームのある、ふっくらとした食感の甘味のある酒蒸しにした穴子です この価格でも納得のものです

「焼きなす(130)」あらかじめ焼いて皮を取って冷やしてくれた焼き茄子です 生姜、鰹節のトッピングです 夏向きなあっさりとしたお寿司です この時期こういうのもありですね♪
「ぎばさ(130)」秋田名産の海藻、ぎばさ(アカモク) 丸徳さんで数年前登場して以来定番メニューとして定着しました 関西ではほとんど知られていないこの海藻ですが、出汁醤油で味付けすると凄く相性が良く美味なものです 卵黄との相性もよくうずらの卵黄と一緒に味付けられたぎばさを盛り付けた軍艦巻きですが実に美味なものです お店のこだわりで出しているというのもあるとは思いますが、やはり常連客がその味を評価して食べ続けていなければ続かなかったと思います 海藻好きな方は是非に一度! なかなかこれだけのは無いと思います 同じ価格で一品料理としてもあります レジでは冷凍で200g350円のものも販売されています

「たこの頭南蛮漬け(195)」蛸の頭のところを片栗粉を付けて揚げて南蛮漬けに、玉葱、人参、茗荷の細切りを入れて甘めの酢で仕上げたものです なかなかお寿司のネタにはならない部位、とはいえ、お寿司にもしてくれていますが、こういったサイドメニューに使うという発想もいいと思いますし、凄く良くできていたと思います お酒のおつまみにも凄く良さそうですね

サイドメニューも凄く充実していますし、皆さんの調理の腕もしっかりとしていると思いますし、低価格で抑えられています お酒を飲みに行くお店としても凄くいいと思います 自家製のデザートも充実しています スーパー丸徳さんの入り口横にはスイーツのお店もあるくらいですし、やはりどれもレベルは高いと思います 結構、年齢層は高めですが、親子孫三世代のお客さんも多く、いろんな客層にも受け入れられているお店です このように尼崎で人気店になるだけの色んな理由がちゃんとあるお店だと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~はま寿司さん、お盆期間中の営業について

2016-08-08 00:00:28 | 回転情報
はま寿司さんのホームページでは、お盆期間中の営業について紹介されていました

お盆期間中8/13(土)~8/15(月)※のお寿司は通常価格[一皿100円+税]となります。
また、お持ち帰りはセットメニューのみの販売とさせていただきます。
お好みのお持ち帰りは販売いたしません。ご了承ください。

※沖縄の店舗は8/13(土)~8/17(水)がお盆期間となります。
※店舗により異なる場合がありますので、詳しくは各店舗にお問い合わせ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする