今日は、かっぱ寿司さんへ 今日から、期間限定かっぱの夏鮨。が登場!ということで早速♪
「夏の国産白身三貫盛り(304)」左から「北海道産宋八かれい」、「国産真鯛」、「九州産イサキ」の三貫です 大手均一店ではこういう白身の三種盛りというのもなかなかありませんし嬉しい試みですね♪ 「北海道産宋八かれい」は、結構しっかりと昆布の存在感のあるものでした♪ いい具合に仕上がっていたと思います 「国産真鯛」は、ちょうど腹のところだった様で脂もしっかりありました 「九州産イサキ」は、血合いの色から酢で〆ているのかな?と思ったのですが、そんな感じでもなく、少し鮮度が落ちていたからだったのかな?で、少し残念…
「かっぱの冷製茶碗蒸しポン酢(194)」海老、椎茸、鶏肉が入っています よく冷やして酸味のしっかりと効いたポン酢ジュレと三つ葉のトッピングです ポン酢ジュレの量も凄くたっぷりでさっぱりとしていて凄く夏向きだと思いました
「まぐろ醤油炙り(108)」鮪を強火でさっと炙って香ばしさを付けてやや甘味のある醤油だれです なるほど、こういうのもありですね
「アヒポキ サンチュ包み(108)」「アヒポキ」とは、ハワイ料理なのだそうです 鮪に甘めなタレ、マヨネーズ、アボカド、胡麻のトッピングです お寿司というよりは居酒屋メニュー ビールのおつまみとして凄く良さそうですね
「びん長鮪たたき スタミナ醤油(108)」びん長鮪のたたきを握りの様に海苔を使わずに盛り付けてにんにくをよく効かせたソースに葱、オニオンスライスです
「たこサラダ軍艦(108)」よくあるほっき貝サラダみたいな感じで魚卵も使われています 蛸がたっぷりと入っています
さて、現在、店舗限定(21店舗)、期間限定(明日まで)で14~17時限定で食べ放題を実施しています 凄く好評な様でTVでも採りあげられていますが… 食べ放題実施店舗のお店に19時前に行ってきたのですが、お店は閑散としていました レーン上のお寿司もあまり流れていなかったですし、随分古いものも流れていました アイドルタイムの食べ放題の好評なのはともかく、普段混雑する時間帯のお客さんが減ってしまったり、何かと行き届いていなかったりしてしまったらどうなのでしょうか?と、色々考えてしまいました 少し厳しいことを書いてしまいましたが、かっぱ寿司さんの改革には期待しています
「夏の国産白身三貫盛り(304)」左から「北海道産宋八かれい」、「国産真鯛」、「九州産イサキ」の三貫です 大手均一店ではこういう白身の三種盛りというのもなかなかありませんし嬉しい試みですね♪ 「北海道産宋八かれい」は、結構しっかりと昆布の存在感のあるものでした♪ いい具合に仕上がっていたと思います 「国産真鯛」は、ちょうど腹のところだった様で脂もしっかりありました 「九州産イサキ」は、血合いの色から酢で〆ているのかな?と思ったのですが、そんな感じでもなく、少し鮮度が落ちていたからだったのかな?で、少し残念…
「かっぱの冷製茶碗蒸しポン酢(194)」海老、椎茸、鶏肉が入っています よく冷やして酸味のしっかりと効いたポン酢ジュレと三つ葉のトッピングです ポン酢ジュレの量も凄くたっぷりでさっぱりとしていて凄く夏向きだと思いました
「まぐろ醤油炙り(108)」鮪を強火でさっと炙って香ばしさを付けてやや甘味のある醤油だれです なるほど、こういうのもありですね
「アヒポキ サンチュ包み(108)」「アヒポキ」とは、ハワイ料理なのだそうです 鮪に甘めなタレ、マヨネーズ、アボカド、胡麻のトッピングです お寿司というよりは居酒屋メニュー ビールのおつまみとして凄く良さそうですね
「びん長鮪たたき スタミナ醤油(108)」びん長鮪のたたきを握りの様に海苔を使わずに盛り付けてにんにくをよく効かせたソースに葱、オニオンスライスです
「たこサラダ軍艦(108)」よくあるほっき貝サラダみたいな感じで魚卵も使われています 蛸がたっぷりと入っています
さて、現在、店舗限定(21店舗)、期間限定(明日まで)で14~17時限定で食べ放題を実施しています 凄く好評な様でTVでも採りあげられていますが… 食べ放題実施店舗のお店に19時前に行ってきたのですが、お店は閑散としていました レーン上のお寿司もあまり流れていなかったですし、随分古いものも流れていました アイドルタイムの食べ放題の好評なのはともかく、普段混雑する時間帯のお客さんが減ってしまったり、何かと行き届いていなかったりしてしまったらどうなのでしょうか?と、色々考えてしまいました 少し厳しいことを書いてしまいましたが、かっぱ寿司さんの改革には期待しています