回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~寿司・割烹大磯さん

2017-07-16 23:59:14 | 回転紀行~奈良系回転寿司店
今日は、寿司・割烹大磯さんへ 奈良のスーパーおくやまさんの回転寿司店です 回転寿司店ですが、お座敷の席もあり、レーンがなく職人さんと対面のカウンターの席もあります こちらは16時30分からオープンで、お店の名前は小磯さんという同じ建物で2店舗あるみたいなお店です お店は1店舗のみ、奈良県磯城郡田原本町三笠35、県道112号線沿いにあります 職人さんの腕も凄くいいのが凄く印象的なお店で、今日も行ってきました

「昆布じめ タイ 平目(230)」定番メニューにはありませんが、日替わりのおすすめのお寿司を書いたホワイトボードにありましたので注文しました 塩と昆布で〆てくれていた様です 昆布の存在感が凄くしっかりとあり旨味を凄く感じられます 大磯さんは、こういう一仕事してくれているお寿司がどれも凄くよくできていて美味なのです 甘味の強い鯛とあっさりと上品な平目と食べ比べできるのも嬉しいですね♪

「旬 剣先いか(230)」こちらも「旬」ということでホワイトボードにありましたので注文しました 細かく飾り包丁を入れてくれています 身も厚く甘味が凄くしっかりかなり濃厚なものでした なかなかここまで甘味の濃厚な剣先烏賊もなかなか無いと思うくらい甘かったです 
「かにみそ(230)」蟹身入りでかなり濃厚な蟹味噌でした♪ 結構たっぷりと盛り付けてくれていました♪

「お魚ミックス(120)」お店でさばいたネタの端材なのだと思います いろんなネタを小さく切ってミックスしたもの 使ってるネタがいいので凄く美味です 例えば一つだけネタを取り出して食べてみても分かります 鮪も美味なものでした そしてこの価格にして山盛りに盛り付けられています 凄くお得なものだと思います♪
「天然真アジ(290)」こちらもホワイトボードにありましたので注文しました よくある小さな鯵の片身をそのまま使うというのではなく、大きな鯵をさばいたものです 鮮度も良く凄く美味なものでした 生姜もいらないくらいクセも無かったです

「はもゆびき(350)」こちらも定番メニューにはなかったのですが、POPが流れていました 身も厚く、丁寧に骨切りしてくれていて、身もふっくらとしていて甘味もしっかり♪ これは美味な鱧です♪ あいかわらず貧民で この価格も納得な美味な鱧でした
「巻ずし(180)」玉子、干瓢、高野豆腐、三つ葉と具材はシンプルながら、やはり具材がいいからなのか凄く美味に仕上がっています やや食感はしっかり干瓢もいい味に仕上がっていて美味なものでした♪ 

「玉子(120)」大磯さんの玉子には何か秘密があるのかな?というくらい満足感があります 甘味と出汁?の旨味が絶妙でお店に行くと必ず食べています お店を出てからも「あの玉子焼き、美味しかったなぁ…」そう思ってしまうほどです

職人さんの仕事も凄く丁寧で美味しいお寿司を出してくれていますが、それだけではなく、フロアの方の接客も丁寧で笑顔も素敵です お店の雰囲気も凄くいいのです お店から出てから駐車場で無意識に「あ~! やっぱり大磯さん凄いな! 美味しかった~!」なんて…無意識に声が出てしまいました 本当にお店に満足した時にはやはりこういう声が出てしまいます やはり凄いですね、大磯さん! たった1店舗だけのお店なのですが、もっと出店して欲しいと期待しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~魚べいさん、『うな寿司弁当』販売!!

2017-07-16 00:00:48 | 回転情報
魚べいさんでは、『うな寿司弁当』を販売!!します

☆☆☆うな寿司弁当☆☆☆
期間限定でお得なうな寿司弁当を販売します。

7/25(火)、8/6(日)は「土用丑の日」
寿司屋のこだわり『うな寿司弁当』をどうぞ!

【販売期間】
平成29年7/21(金)~8/6(日)

【販売商品】
◆うな寿司弁当
926円(税込1,000円)
※一部店舗では販売していない場合がございます。

◆あなご寿司弁当
926円(税込1,000円)
※数量限定販売、無くなり次第終了となります
※下記店舗のみでの販売となります。
魚べい:姫路広畑店、イオンタウン姫路店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする