gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

チヌ

2010-01-06 19:49:47 | ブログ

2010chinu_001 「Oさんチヌいる?」

「いる」と即答

(広島弁)

広島在住のS名人からの携帯電話での会話

「柳井での仕事のついでに?昼までに20枚釣って・・・」

「今日の最大寸は50㎝に届かなかった・・・」

今年の釣果はすでに三桁を越えたそうです

2010chinu_005 良い顔してますね!

地域によってチヌの顔立ちが違うのを知っていますか

2010chinu_007 長い胸鰭が立派です


未来

2010-01-06 10:49:25 | ブログ

電気自動車の原動力は、バッテリーとモーター

そのバッテリーの電解液に異変が起こる

エヤコンメーカーのダイキンがフッ素化合物を利用した新溶媒液を開発した

性能・寿命が、比較的に伸びると新聞に載っていた

電線は銅やアルミ製が主流だが、送電中に約5%が失われている

その損失は、原子力発電所6~7基分に相当する(もったいないな~)

次世代の電線はセラミック製で、送電時の損失が半分になるという

未来へ向けて、日本の基盤産業は改良の余地と能力があるのが判る

未来の釣具はどうなる?

竹竿からグラスロッド→カーボンロッドと変わった

次の素材は?

餌釣りからルアー釣りへ流れは変わった

次はテレビゲーム?

釣り糸は、テグスからナイロン糸へ

フロロカーボン糸とPEラインは、釣り糸の用途別に発達したが

次の新素材は「○○だ」と言うの素材が見あたらない

釣具で使用する素材の量は、産業で利用される素材の量と比べ圧倒的に量が少ない

だから、釣り糸の価格は高いのだ????

しかし、釣りバリはどうだろうか

動物の骨から鉄へ替わって久しい

ステンレスのハリやチタンのハリ、切削工具に使われるハイスを使ったハリも現れたが・・・

未だ針金から作られる鉄バリが、主流だ

未来のハリは・・・

釣り自体が、過去の文化として紹介されていたら・・・

鉄バリのままかも知れない