人参、タマネギ、ニンニク、(セロリ)、トマトを1㎝角に切って赤ワインと一緒に煮込みます
圧力が掛かって、1時間30分煮込んだら、タンは柔らかく仕上がっています
残った汁で、デミグラスソースを造ります
スープをクラッシュして塩、コショウで味を整えれば、デミグラスソースの完成
タンシチューの出来上がりです
とっても甘い高知産ミニトマトを、湯剥きしてスパゲッティのソースに・・・
この濃度もポイントだ!
スパゲッティの表面が柔らかくなり、中心がまだ硬い時、フライパンにスパゲッティを移しソースとからめます
茹で上がったスパゲッティの硬さが、仕上がり具合を微妙に左右させます
味の調整は、チーズの塩分で・・・
七草粥を食べる頃に、コッテリ料理は・・・
しかし、美味い料理でした