ついにアルビレックスが高知キャンプに出発しました。新潟空港まで見送り行かれた皆さん、お疲れ様でした。羨ましいです。でも「ボクも精一杯のできることを」と、(ちょっとベクトルの方向が違いますが)今日の夕方のNSTニュースを留守録しておきました。それでさっき帰宅してから録画されたニュースを見たところです。
「あれ?監督は松葉杖なしで歩けるのね」
「大島ったら『グアムの方がよかったなぁ』なんて正直すぎる」
「北野の髪型は一段とマニアックになってきたなぁ」
「そうか大島と亜土夢は前橋育英の先輩後輩なのか」
「貴章はやっぱりカッコイイや」
「監督は大島を信頼しているんだね」
「今年のアルビはでっかいなぁ…亜土夢かと思ったら松下だった」
わずかの時間にいろんなことを感じたのですが、今日のNSTニュースの八百政の一押しシーンは冒頭の画像です。高知のコーチ、海本コーチ。バスから降りてくる選手の前で荷物を運ぶ海本新米コーチの姿。思わず「慶治頑張れ!選手を頼むよ!」って声をかけたくなりました。人生の新しい一歩を踏み出した海本コーチに、ボクは声援を送りたいです。
最後に一言。大島って城に似てないッスか?