週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

オレンジだるまに片眼が入った!

2011年03月06日 | アルビレックス新潟

Jリーグが開幕しました!アルビの勝利は昨日も十分堪能しましたが、それだけではもちろん終わりません。今週1週間は、ボクの勤労意欲の支えとなるのであります。「アルビが勝てばバリバリ仕事もはかどるぜ」そんな人もボクだけではないですよね。

それにしても、サッカーは面白い!新加入の永井のスピードでPKゲットし同点に追いついた名古屋、エジ+マルシオ+永田を擁しながら神戸に完封負けした浦和、相手チームから移籍させた助っ人の活躍で勝ったガンバ、見る影もない清水、鹿島と大宮の壮絶な闘い。たまらないッスねぇ。実にサッカーは面白い!

さて、今日の冒頭の画像です。見事に開幕戦で福岡に勝利しましたので、昨年のうちに購入しておいたわが家のオレンジだるまに片眼を入れました。両眼が入るのは、もちろんACL出場が決まった時です。ちなみにだるまの下に写っているのは、昨日購入した「オフィシャルハンドブック」であります。これからスタジアムに観戦に出かける際に、いつもボクのお供をしてくれる存在になります。

このオレンジだるま、実は数年前にも高崎で購入した「初代」がありましたが、今回は長岡で購入いたしました。

はい。ご覧の通りオレンジだるまの裏側に、「高龍神社」の文字があります。長岡市の奥座敷である蓬平温泉の近くの通称「高龍さま」で長岡市民に親しまれている高龍神社で、昨年の11月頃に、このオレンジだるまは購入いたしました。神社ですから、もちろんアルビレックスの優勝祈願もしてきました。昨日の福岡戦のゲームなんか見てると、「優勝も夢じゃない」「ACLは射程圏内」って気分になってきます。ぜひ、実現させたいです。

さて、今週末はいよいよホーム開幕戦。ボクら夫婦もいよいよ今季初参戦であります。「なんとかホーム開幕戦にはゲーフラ製作を間に合わせたいなぁ…」と考えておったのですが、女房がようやくミシンを引っ張り出してきて、ゲーフラ製作の仕上げをしてくれました。

今週末は、新ゲーフラを持っていざビッグスワンへ!ますます気分を盛り上げていきたいと考えています。さて、新ゲーフラのお披露目は、金曜あたりの「週アル」でしたいと考えています。前回(キリンゲーフラ)と違ってそれほどインパクトのあるデザインではないので、皆さんあんまり期待しないでね。まぁ、こうしてしだいに気分を盛り上げていくのであります!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする