週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

アラタなる光

2018年05月12日 | アルビレックス新潟

アウェイ千葉戦は、千葉に1点を先制されるも、大卒ルーキー渡邉新太選手の2得点、しかも3試合連続ゴールで1-2の逆転勝利でした。

前半21分、モバアルで千葉のラリベイ選手の得点の知らせが来た時には、「あぁやっぱりな」「そんなに甘くはないよな」「一矢報いたいけど厳しいかもな」などと、正直思っておりました。すいません。長年アルビサポをやっておりますと、どうしても先制点を奪われると過去の忌まわしい思い出が胸を過ぎります。

しかしまぁ、今年のアルビは違いますね。逆転とかアディショナルタイムでの劇的な得点とか、「何かやってくれるんだ」「またきっと何かやってくれる」という期待感を抱かせてくれます。

1点リードされて迎えた後半、ターレスに代え貴章を投入。後半22分にアラタの右足一閃、ミドルシュートがゴールネットを揺らしました。サチローが相手ボールを果敢に奪って始まったこの攻撃。大卒ルーキーコンビのピチピチした同点ゴールです。

さらに後半30分。左サイドからの安田のクロスに、貴章が相手DFを引きつけ、ワンバウンドしたボールにアラタのダイビングヘッド炸裂!まるで代表戦での岡崎のようなゴールシーンでした。いや、すごいやアラタ。まさに有言実行。3試合連続得点を複数点得点で決めました。その後もハットトリックか?という場面もありましたね。

なんか「アルビの新たなる光」、まさに「アラタなる光」ですな。FW河田のケガによる離脱というチームのピンチが、「ピンチはチャンス」のとおりとなり、ニューヒーローの登場です。こりゃぁ河田もウカウカしていられませんね。きっとリハビリをしながらメラメラと闘志を燃やしていることでしょう。これがチームのさらなる活性化に繋がるといいですね。いや、間違いなく繋がります。

あぁ、嬉しいなぁ。今週のルヴァン・横浜戦、週末のホーム山形戦と、この勢いで突き進みましょう!それじゃぁ、youtubeの動画を埋め込んでおきますね。 

ハイライト動画 J2第14節 2018.5.12 千葉vs新潟

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする