本日2月7日(月)に当ブログ「週末はアルビレックス!」は、ブログ開設以来通算1500万回のアクセス数を記録しました。
これが昨日のアクセス状況です。トータルの閲覧数が14,998,438PVでしたのでね。「ついに明日は1500万いくかな?」って思っていました。そうしたら今朝のアクセス状況はこれ。
はい。無事に1500万アクセスをクリアしていました。ありがとうございます。
1000万アクセスを達成したのが2017年5月(この時の記事「1000万アクセス、ありがとうございました」はこちら」)ですから、4年9か月かけて500万アクセスを積み上げてきたことになります。また、このブログがスタートしたのが2006年の1月ですから、1500万という数字は16年1か月もの長い時間をかけて達成したわけです。これも、飽きずに毎日「週アル」を覗いてくださるアルビサポの皆さんおかげです。ありがとうございます。よくもまぁこんな拙い私のブログに日々つき合ってくださいますことに、心より感謝申しあげます。
仮に今までのペースでブログを更新し、今までのペースで皆さんからブログを見ていただけると仮定すると、2000万アクセスの達成は2026年の11月頃になります。その頃アルビはどうなっているでしょうね?もちろんJ1の舞台で戦っており、「アルビ!ついに念願のJ1初制覇!」なんてことになっているかもしれませんね。そうなるといいなぁ…。その頃はボクも60代後半に突入しています。髪の毛、残っているかな?(笑)
今回1500万アクセスを達成してボクが思ったのは、「もし1アクセスごとに1円がボクの懐に入ることになっていれば、1500万円貯まったのにな」ということでした。そしたらなんと!4年9か月前の1000万アクセス達成時のブログにも、同じことが書いてありました。まったくもう「八百政は中身がまったく成長していない」ということを証明してしまいました。やれやれ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんなことで、これからも「週末はアルビレックス!」へのご愛顧を、よろしくお願いいたします。
さて、お隣中国の北京で、冬季オリンピックが開催されています。新疆ウィグル自治区における人権問題等の、さまざまな政治的問題も孕んで開催されている今回の冬季オリンピック。ボクもいろいろな報道を目にしたり、多少興味もあって数冊の本を読んだりして知識を得て、多少冷ややかな視線でこのスポーツの祭典の開催を見守ってきました。
しかし、実際に競技が始まってみると、やはりスポーツの力は偉大ですね。この週末なんて、モーグルやジャンプ、フィギア団体等のテレビ中継に、すっかり夢中になってしまいましたよ。何だかんだ言っても、限界に挑戦するアスリートの姿は美しいです。そしてやっぱり「ガンバレ!ニッポン!」なのであります。