皆さん、おめでとうございます。いよいよホーム開幕戦当日になりました。いっやぁ~今シーズンも始まりますよ。ワクワクしますね。今朝は4時前に目が覚めちゃいましたよ。遠足(決して運動会ではないな、ボクの場合)当日の朝みたいですよ。小学生か!
昨日はホーム開幕戦前夜ってことで、NHK、BSN、NST、TeNY、UXと、全てのテレビ局でアルビ特集を報道していました。新潟県中が盛り上がっている感じです。駐車場チケットは完売だそうです。なんとアルビは、Jリーグ通算入場者数・1000万人まであと2万4497人。現時点で今日の入場者数は、2万5000人程度と見込まれているということです。1000万人を突破すれば、浦和レッズ、横浜Fマリノスに続き3クラブ目の偉業達成です。おーすげぇ~。記録達成、いきそうですね。
その横浜FMは、昨日は前節アルビに惜敗したサンフレッチェとの一戦で引き分けました。DAZNで見てたけど、サンフレッチェはまたも決定機を決めきれず。そして今日アルビが札幌に勝てば、勝ち点7で横浜FMと並びます。まぁそんなことは今はまだ、まったく気にする必要ないけどね。
えっと、昨日のアルビ報道で嬉しかったのは、「ヨシくんが全体練習に合流」のニュースでした。ヨシくんが元気にトレーニングする姿の映像も流れていましたね。開幕から涼太郎の活躍が脚光を浴び、これから各チームの「涼太郎対策」が厳しくなってくることが予想されるわけですが、そこに「ヨシくん、登場」ってなるわけですよ。これは相手にチームにとっては脅威だろうな。うっふっふ。
その涼太郎ですが、すごいねこれ。「クールな男がピッチで放つ」「ライブの咆哮を聞け!」って、すごいキャッチコピーです。開幕からアルビの全4得点に絡む活躍。「エロいプレー」の連続でJリーグファンの注目を集めまくっている涼太郎は、今日の札幌戦で浦和時代の恩師・ミシャ監督と再会するわけですね。今日も大活躍して、成長した姿を恩師に見せつけたいですね。きっとやってくれるでしょう。
そして札幌との因縁と言えば、この人も忘れてはいけません。
北海道で生まれ育ちコンサドーレのアカデミーからトップチームに昇格した、元札幌のキャプテン・ゴメス。この一戦にかける思いは誰よりも強かったはずのゴメスですが、昨日のテレビ報道によれば「検査のため練習不参加」とのこと。「えっ?検査って何なの?」「コロナ?インフルエンザ?」「まさかケガとかじゃないよね?」わが家は昨日この件を知ってから、心配しまくり、島倉千代子です。どうか大事にいたりませんように。
でも、わがチーム・アルビレックスは「誰が出ても」のチームですからね。泰基が、新井が、田上が、キャプテン欠場の穴を埋め、「今日のヒーロー」になってくれるでしょう。泰基、頑張れ!このチャンスを逃すな!
で、新潟日報の今日の予想スタメンはこちら。
谷口
三戸 涼太郎 太田
島田 高
泰基 田上 デン 奏哉
小島
前節の広島戦から、先発を4人入れ替えの予想です。「勝利しても先発は固定せず」この松橋イズムは今シーズンも継続なんでしょうね。こりゃぁサブの選手にとってもモチベーションがあがりますよね。
はい。今日も朝から「新潟日報」と「エルゴラ」で楽しませてもらいました。日報で取り上げていたのは三戸ちゃんでした。今日は「今季初ゴール」を頼むよ!
あっそうそう。今日この記事を書き始めたときには、「昨日のテレビ各局のアルビ報道」について書こうとしていたんですが、なんかもう話題があっちに行ったりこっちに来たりで内容がグチャグチャになっちゃっています。
昨日のテレビ報道は、NHKの「ミシェルが斬る」が一番内容が充実していたように思います。選手や監督のインタビューも他局がほぼ同じ内容だったのに対して、
守護神・小島の独自のインタビュー映像を使っていました。コジ、今日もナイスセーブを頼むよ!
はい。それじゃあ皆さん、数時間後にビッグスワンでお会いしましょう!