明日の第8節ホーム福岡戦を前に、「ラランジャ・アズールVol.72」が届きました。今号の表紙を飾るのは、この人です。
もはや「アルビレックスの顔」となった、伊藤涼太郎選手です。愛犬の”ごま”くん”ノコ”くんと一緒に、リラックスした表情の涼太郎の笑顔がとてもステキです。こりゃぁ婦女子の黄色い声援がますます増えそうな予感がします。
ページを開けると、そこにも「伊藤涼太郎・大特集」が展開されています。「人生をかけて戦うシーズン。ゴールに関わるプレーはもちろん、”魅せる”プレーをしていきたい」「個人チャンとは初めて。すごく気に入っています」「『プロになって一番悔しかった』浦和に敗れて気がついたこと」「僕はもっと上のステージを目指している」「相手にも『もっと来い』って感じですね」などなど、インタビューの涼太郎語録も魅力満点ですよ。これは必見ですね。
他にも、新しく連載が始まった「島田譲は譲れない」、舞行龍と新井の「おしゃれトーク」、太田修介選手のパフォーマンスの秘密が写真付きで明かされた「選手のこと、もっと知りたい!ピッチの外でQ&A」、毎号楽しみなの連載シリーズ、「サムシング・オレンジ」の藤田さんによる「オレンジタウンストーリーズ」の短編小説など、見どころ満載の「ラランジャ・アズール」最新号でした。おもしろかった!
ただひとつ注文をつけるとするなら、舞行龍と新井のインタビューのページの活字が、高齢者にはとても読みにくい状況になっています。以前にも同様のことがあったんだけど、なんとかなりませんかね?
さぁ明日は福岡戦です。ルヴァンカップのリベンジをしっかり行い、久しぶりのリーグ戦での勝ち点3を手に入れたいですね。頑張れ!アルビレックス!