週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

背番号が変わった選手たち

2025年02月09日 | アルビレックス新潟

昨日のNST「アルビスタジアム」で、今シーズンから背番号が変わった3人の選手の座談会(の一部)が放送されていました。3人とはこの選手たちです。

背番号が昨シーズンの「14」から甲府時代の「41」に変わった長谷川元希選手、同じく「11」から町田時代の「28」に変わった太田修介選手、さらに特別指定選手の「45」から「3」に変わったスーパールーキー稲村隼翔選手。MCを務めるのはアルビ1のツッコミ王・太田選手です。

トークの中では、稲村選手が舞行龍選手に全面的に師事していることや、

指揮官が松橋さんから樹森さんに替わって、監督の要求する根本的なところから変わってきていること。

さらに、樹森監督の指導はかなり明確に言語化されていて、選手にとってわかりやすいことなどが語られていました。「チームが同じ方向を向きやすい」ってことはいいことですよね。

今回放送された3選手の座談会はとても短時間だったのですが、どうやらメインの放送は10日(月)の「ジョイスポ」のようで、今回はその予告編だったようです。10日には、もう少し「毒舌・太田節」も披露されるのかな?楽しみにしています。

今気がついたけど、「背番号が変わった選手」にはまだ忘れてはいけない選手がいましたよね。「18」からアルビにとっては特別な番号である「15」に変わった早川史哉選手と、「17」から「11」に変わったダニーロ・ゴメス選手。今年は、背番号を変え心機一転でシーズンに臨む選手たちの活躍が楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする