豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

北斎「百人一首乳母が絵説き」の豆本

2010年06月11日 | 豆本
 

 北斎最後の揃物として出されたものだが、版元の没落などで三十一図で中絶した作品である。北斎としては意欲的だったようで版下絵が倍以上残っているそうである。
 当豆本では錦絵三十一図、版下絵を五十八図収めてあって、写真では右ページが「天の原」の錦絵、左は版下絵の「わが庵は」である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村